<トップ頁へ>・<総合目次へ>

Information on Olympic Games

オリンピック開催年・開催地・会期、他
スポーツ関連

      更新日:2021.01.22                                             この頁の情報量:56KB (2021.01.22現在)



備考
※西暦年度の頭に付けてある○印内の数字はインフォマット・カレンダー№ を示す。
※○印と数字が赤になっている年はうるう年である。1900年は、グレゴリオ暦の置閏法に基く400年に3回うるう年が省かれる例外的な年(平年)にあたった。
サイト内頁リンク
CD判「インフォマット・カレンダー 1873 - 2100」 .............「インフォマットのCDに関する情報」 info02080


西暦1964年(昭和39年)の東京オリンピックの年にどんなことがあったか覚えていますか。調べてください 〔参照:〕 。


と● 印は着受点を示すマークですので、クリックしても画面は変わりません。


〔Remarks〕
OKK = Linkage Checked

...............................................................................................................................................................................................................................................................


このマーク 〔〕をクリックすると、「第28回夏季五輪アテネ大会(2004)」 の項へ移ります。
このマーク 〔〕をクリックすると、「第29回夏季五輪北京大会(2008)」 の項へ移ります。



夏季オリンピック開催地・開催年・会期一覧
Summer Games


第1回 大会(1896 夏季オリンピック・アテネ大会 1st Summer Olympic Games Athens 1896
開催地:アテネ Athens〔ギリシャ Greece〕
主会場:パナシナイコ競技場
会期: 西暦1896年(明治29)4月6日(月)~4月 15日(水)〔開催日数:10〕 April 6 - 15, 1896
開会式開始時間:現地時間1896年4月6日〔ユリウス暦で3月25日〕午後3時
参加国数:13
備考:当時ギリシャではユリウス暦を採用していた〔参考:グレゴリオ暦の採用は1924年 info35700〕。
頁リンク:年表1896


第2回 大会(1900 夏季オリンピック・パリ大会 2nd Summer Olympic Games Paris 1900
開催地:パリ Paris〔フランス France〕
会期:② 西暦1900年(明治33)7月14日(土)~7月22日(日)〔開催日数:9〕 July 14 - 22, 1900
参加国数:20
頁リンク:年表1900


第3回 大会(1904 夏季オリンピック・セントルイス大会 3rd Summer Olympic Games St. Louis 1904
開催地:セントルイス St. Louis〔米国 USA〕
会期: 西暦1904年(明治37)8月29日(月)~9月20日(火)〔開催日数:23〕 August 29 - September 20, 1904
参加国数:10
頁リンク:年表1904


第4回 大会(1908 夏季オリンピック・ロンドン大会 4th Summer Olympic Games London 1908
開催地:ロンドン London〔英国 UK〕
会期: 西暦1908年(明治41)7月13日(月)~7月25日(土)〔開催日数:13〕 July 13 - 25, 1908
参加国数:21
頁リンク:年表1908


第5回 大会(1912 夏季オリンピック・ストックホルム大会 5th Summer Olympic Games Stockholm 1912
開催地:ストックホルム Stockholm〔スウェーデン Sweden〕
会期: 西暦1912年(明治45)7月5日(金)~7月14日(日)〔開催日数:10〕 July 5 - 14, 1912
参加国数:27
※日本初参加。
頁リンク:年表1912


第6回 大会[ 西暦1916年(大5)]
開催予定地:ベルリン Berlin〔ドイツ Germany〕
第1次大戦で中止 Cancelled〕
頁リンク:年表1916


第7回 大会(1920 夏季オリンピック・アントワープ大会 7th Summer Olympic Games Antwerp 1920
開催地:アントワープ Antwerp〔ベルギー Belgium〕
会期: 西暦1920年(大9)8月14日(土)~8月30日(月)〔開催日数:17〕 August 14 - 30, 1920
参加国数:29
備考:選手宣言が初めて行われた。
First sworn by the Belgian athlete Vicor Boin <Fencing> at the 1929 Games of the 7th Olympiad in Antwerp, Belgium.
The athlete swear on the Olympic Flag.
頁リンク:年表1920


第8回 大会(1924 夏季オリンピック・パリ大会 8th Summer Olympic Games Paris 1924
開催地:パリ Paris〔フランス France〕
会期: 西暦1924年(大13)7月5日(土)~7月13日(日)〔開催日数:9〕 July 5 - 13, 1924
参加国数:44
頁リンク:年表1924


第9回 大会(1928 夏季オリンピック・アムステルダム大会 9th Summer Olympic Games Amsterdam 1928
開催地:アムステルダム Amsterdam〔オランダ Netherlands〕
会期: 西暦1928年(昭和3)7月28日(土)~8月5日(日)〔開催日数:9〕 July 28 - August 5, 1928
参加国数:46
備考:3段飛びの織田幹夫が日本人として初めての金メダルを獲得。
頁リンク:年表1928


第10回 大会(1932 夏季オリンピック・ロサンゼルス大会 10th Summer Olympic Games Los Angeles 1932
開催地:ロサンゼルス Los Angeles〔米国 USA〕
会期:西暦1932年(昭和7)7月30日(土)~8月14日(日)〔開催日数:16〕 July 30 - August 14, 1932
参加国数:38
頁リンク:年表:1932


第11回 大会(1936 夏季オリンピック・ベルリン大会 11th Summer Olympic Games Berlin 1936
開催地:ベルリン Berlin〔ドイツ Germany〕
会期: 西暦1936年(昭和11)8月1日(土)~8月16日(日)〔開催日数:16〕 August 1 - 16, 1936
参加国数:49
備考:聖火リレーが初めて行われた。
First torch relay was in 1936, the Berlin Games, just before the war.
頁リンク:年表1936
...............................................................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/1936_Summer_Olympics (英語 <English>) 〔1936 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.18〕
※Homepage of Wikipedia


第12回 大会
西暦1940年(昭15)]
開催予定返上:東京 Tokyo〔日本 Japan〕
開催予定地:ヘルシンキ Helsinki〔フィンランド Finland〕
第2次大戦で中止 Cancelled〕
頁リンク:年表1940


第13回 大会[ 西暦1944年(昭19)]
開催予定地:ロンドン London〔英国 UK〕
第2次大戦で中止 Cancelled〕
頁リンク:年表1944


第14回 大会(1948 夏季オリンピック・ロンドン大会 14th Summer Olympic Games London 1948
開催地:ロンドン London〔英国 UK〕
会期: 西暦1948年(昭和23)7月29日(木)~8月14日(土)〔開催日数:17〕 July 29 - August 14, 1948
参加国数:59
頁リンク:年表1948


第15回 大会(1952 夏季オリンピック・ヘルシンキ大会 15th Summer Olympic Games Helsinki 1952
開催地:ヘルシンキ Helsinki〔フィンランド Finland〕
会期: 西暦1952年(昭和27)7月19日(土)~8月3日(日)〔開催日数:16〕 July 19 - August 3, 1952
参加国数:69
頁リンク:年表1952


第16回 大会(1956 夏季オリンピック・メルボルン大会 16th Summer Olympic Games Melbourne 1956
開催地:メルボルン Melbourne〔オーストラリア Australia〕
会期: 西暦1956年(昭和31)11月22日(木)~12月8日(土)〔開催日数:17〕 November 22 - December 8, 1956
参加国数:67
備考:水泳1500m自由形で山中・ローズが対決
メモ:This is the first time the Olympic Games will be held in the Southern Hemisphere.
頁リンク:年表1956
...............................................................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/1956_Summer_Olympics (英語 <English>) 〔1956 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.19〕
※Homepage of Wikipedia


第17回 大会(1960 夏季オリンピック・ローマ大会 17th Summer Olympic Games Rome 1960
開催地:ローマ Rome〔イタリア Italy〕
会期: 西暦1960年(昭和35)8月25日(木)~9月11日(日)〔開催日数:18〕 August 25 - September 11, 1960
参加国数:84
備考:裸足の走者エチオピアのアベベがマラソンで優勝。
※Abebe Bikila of Ethiopia won the marathon barefooted to become the first black African Olympic champion.
頁リンク:年表1960
...............................................................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/Abebe_Bikila (英語 <English>) 〔Abebe Bikila
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.17〕
※Homepage of Wikipedia
................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/1960_Summer_Olympics (英語 <English>) 〔1960 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.17〕
※Homepage of Wikipedia
https://it.wikipedia.org/wiki/1960_Summer_Olympics (伊語 <Italian>) 〔1960 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.17〕
Wikipediaの頁未完成
※Homepage of Wikipedia


第18回 大会(1964 夏季オリンピック・ 東京大会 18th Summer Olympic Games Tokyo 1964
開催地:東京 Tokyo〔日本 Japan〕
会期: 西暦1964年(昭和39)10月10日(土)~10月24日(土)〔開催日数:15〕 October 10 - 24, 1964
聖火採火式:1964年8月21日(金)〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて50目の日が開会式の日になっている。
参加国数:94
備考:
※マラソンのアベベ〔エチオピア〕や体操のチャスラフスカ〔チェコ〕が大活躍した。
Czechoslovakian gymnast Věra Čáslavská (Vera Caslavska) wins three gold medals, including the individual all-around competition, crowning her the new queen over the reigning champion Larisa Latynina.
※日本女子バレーソ連に圧倒して優勝。
The Japanese women's volleyball team won the gold medal, with the final being broadcast live.
頁リンク:年表1964
...............................................................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/1964_Summer_Olympics (英語 <English>) 〔1964 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.18〕
※Homepage of Wikipedia
索引
□アベベ .............「索引 (アナ~アポ)」 info 50122
※英語であるが、アベベについての詳しい記述あり。
参照
1964 東京・オリンピック (この頁)
アキマサ・ネット ............「特選サイト集覧 Selected Websites」info51000
※団塊の世代一代記 → スポーツ → アベベ
※経歴を含めて詳しい記述あり
........................................................
※団塊の世代一代記 → スポーツ ・健康 → 聖火リレーほか東京オリンピック に関する情報が多数出ている
索引
□東京オリンピック、□アベベ、□チャスラフスカ


第19回 大会(1968 夏季オリンピック・メキシコシティー大会 19th Summer Olympic Games Mexico City 1968
開催地:メキシコシティー Mexico City〔メキシコ Mexico〕
会期: 西暦1968年(昭和43)10月12日(土)~10月27日(日)〔開催日数:16〕 October 12 -27, 1968
参加国数:113
頁リンク:年表1968


第20回 大会(1972 夏季オリンピック・ミュンヘン大会 20th Summer Olympic Games Munich 1972
開催地:ミュンヘン Munich〔西ドイツ West Germany〕
会期: 西暦1972年(昭和47)8月26日(土)~9月10日(日)〔開催日数:16〕 August 26 - September 10, 1972
参加国数:122
備考:アラブ・ゲリラによる五輪テロ。塚原選手が超ウルトラC月面着陸に成功。
頁リンク:年表1972


第21回 大会(1976 夏季オリンピック・モントリオール大会 21st Summer Olympic Games Montreal 1976
開催地:モントリオールMontreal〔カナダ Canada〕
会期: 西暦1976年(昭和51)7月17日(土)~8月1日(日)〔開催日数:16〕 July 17 -August 1, 1976
参加国数:95
頁リンク:年表1976
...............................................................................................................
※ルーマニアの女子体操選手ナディア・コマネチが10点満点を7回連発。
At age 14, Nadia Comăneci (Nadia Comaneci) of Romania is the first gymnast to be awarded a perfect score of 10.0 at the 1976 Summer Olympics in Montreal, and then, at the same Games, she received six more perfect 10s en route to winning three gold medals.
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/Nadia_Comăneci (英語 <English>) 〔Nadia Comaneci
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.18〕
※Homepage of Wikipedia  
...............................................................................................................
参照詳細 Details】
https://en.wikipedia.org/wiki/1976_Summer_Olympics (英語 <English>) 〔1964 Summer Olympics
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.18〕
※Homepage of Wikipedia


第22回 大会(1980 夏季オリンピック・モスクワ大会 22nd Summer Olympic Games Moscow 1980
開催地:モスクワ Moscow〔ソ連 Soviet〕
会期: 西暦1980年(昭和55)7月19日(土)~8月3日(日)〔開催日数:16〕 July 19 - 3, 1980August
参加国数:81 〔不参加国数:65〕
頁リンク:年表1980
参照
ロシアの写真が見られるサイト...........「国別情報(ロシア)」 info07250
参考
スポーツ.........「国別情報(ロシア)」 info07250
「国別情報(ロシア)」 info07250


第23回 大会(1984 夏季オリンピック・ロサンゼルス大会 23rd Summer Olympic Games Los Angeles 1984
開催地:ロサンゼルス Los Angeles〔米国 USA〕
会期: 西暦1984年(昭和59)7月28日(土)~8月12日(日)〔開催日数:16〕 July 28 -August 12, 1984
備考:米国のカール・ルイスが陸上で4冠を達成した。
参加国/地域数:140
頁リンク:年表:1984


第24回 大会(1988 夏季オリンピック・ソウル大会 24th Summer Olympic Games Seoul 1988
開催地:ソウル Seoul〔韓国 South Korea〕
会期: 西暦1988年(昭和63)9月17日(土)~10月2日(日)〔開催日数:16〕 September 17 - October 2, 1988
参加国/地域数:159
頁リンク:年表:1988


第25回 大会(1992 夏季オリンピック・バルセロナ大会 25th Summer Olympic Games Barcelona 1992
開催地:バルセロナ Barcelona〔スペイン Spain〕
会期: 西暦1992年(平成4)7月25日(土)~8月9日(日)〔開催日数:16〕 July 25 - August 9, 1992
開会式開始時間:現地時間1992年7月25日午後6時〔日本時間では26日午前1時〕
参加国/地域数:169
※南アフリカが35年ぶりに参加。
※野球とバドミントンが正式競技となった。
※14歳の岩崎恭子が女子平泳ぎで優勝。
頁リンク:年表:1992


第26回 大会(1996 夏季オリンピック・アトランタ大会 26th Summer Olympic Games Atlanta 1996
開催地:アトランタ Atlanta〔米国 USA〕
会期: 西暦1996年(平成4)7月19日(金)~8月4日(日)〔開催日数:17〕 July 19 - August 4, 1996
参加国/地域数:197
頁リンク:年表:1996


第27回 大会(2000 夏季オリンピック・シドニー大会 27th Summer Olympic Games Sydney 2000
開催地:シドニー Sydney〔オーストラリア Australia(ニューサウスウェールズ州 New South Wales)〕
会期: 西暦2000年(平成4)9月15日(金)~10月1日(日)〔開催日数:17〕 September 15 - October 1, 2000
聖火採火式:2000年5月10日〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて107目の日が開会式の日になっている。
開会式開始時間:現地時間2000年9月15日午後7時〔日本時間では午後5時〕
閉会式開始時間:現地時間2000年10月1日午後8時〔日本時間では午後6時〕
参加国/地域数:199
頁リンク:年表:2000


第28回 大会(2004 夏季オリンピック・アテネ大会 28th Summer Olympic Games Athens 2004
開催地:アテネ Athens〔ギリシャ Greece〕
会期: 〔 西暦2004年(平成16)8月13日(金)~8月29日(日)〔開催日数:17〕 August 13 - 29, 2004
参加国/地域数:202〔史上最多〕
日本のメダル獲得数:金16、銀9、銅12〔「金」の数には室伏選手繰上げ入賞分を含む <参照:> info50631〕
聖火採火式:2003年3月25日(木)正午(日本時間午後7時)〔於オリンピア(ギリシャ)〕
※採火式オリンピア市にあるヘラ神殿で行なわれる。
※採火式の日から数えて140目の日が開会式の日となっている〔通常よりも2ヶ月早い/採火式の日の日をギリシャの独立記念日(0325) に合わせたため/参照:第1回アテネ大会〕。
頁リンク:□年表:2004
..............................................................................................................................................................................
ドーピング問題が発覚
※2004年(H16)8月29日(日)
国際オリンピック委員会(IOC)は、オリンピック最終日に現地アテネで理事会を開き、種目「男子ハンマー投げ」で金メダルを獲得したハンガリーのアドリアン・アヌシュ選手をドーピング違反で失格とすることを決定した。これに伴い、2位であった日本の室伏宏治選手が繰り上げ入賞して金メダルを獲得することになった。
................................................................................................................................................................................
関連サイト
http://www.athens.olympic.org(英語 <English>・ギリシャ語)〔Athens 2004
.......................................................................................................................................................................
※アテネ・オリンピック組織委員会の公式サイト
● http://www.olympic.org/(英語)〔International Olympic Committee〕
※国際オリンピック委員会のサイト〔 脚欄のURLからリンクされている。
ギリシャの写真が見られるサイト
旅 - My Journey............「世界の写真集集覧 Part 2」 info41245
アテネ <72枚>、エーゲ海諸島 <382枚>を含めて、ギリシャの高解像度写真816枚が見られる
オリンピアの写真7枚も見られる〔ヘラ神殿の写真1枚、他〕。
サイト内項目リンク
「国別情報(ギリシャ)」 info07070
ギリシャに関する情報が得られる〔祝祭日、姉妹都市、ギリシャの写真が見られるサイト、他〕。
ギリシャ政府観光局.........「外国政府観光局に関する情報(ア~テ)」 info14020
参考
第1会オリンピック・アテネ大会〔1896〕



第29回 大会(2008 夏季オリンピック・北京大会 29th Summer Olympic Games Beijing 2008
開催地:北京 Beijing〔中国 China〕 info07110
西暦 2001年7月13日(金)のIOCモスクワ総会で決定。同16日(月)にベルギーのジャック・ロゲ氏がIOC新会長に決まった。
備考:オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。
会期: 西暦2008年(平成20) 8月8日(金)~ 8月24日(日)〔開催日数:17〕 August 8 - 24, 2008
聖火採火式:2008年3月24日〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて137目の日が開会式の日になっている。
開会式開始時間:現地時間2008年8月8日午後8時〔日本時間では8日午後9時〕
参加国/地域数:204〔史上最多〕
参加選手/役員数:約1万6千人
競技/種目数:28競技302種目
頁リンク:□年表:2008
参照
北京の写真が見られるサイト..............「中国関連情報」info23300
参考
「国別情報(中国) 」 info07114、「中国関連情報」 info23300



第30回大会(2012 夏季オリンピック・ロンドン大会 30th Summer Olympic Games London 2012
開催地:ロンドン London 〔英国 UK〕 info07030
会期:西暦2012年(平成24) 7月27日(金)~8月12日(日)〔開催日数:17〕 July 27 - August 12, 2012
聖火採火式:2012年5月10日(木)〔於ヘラ神殿(ギリシャ国オリンピア市〕
頁リンク:□年表:2012
.....................................................................................................................................................................
備考
※開催地は、2005年5月8日に国際オリンピック理事会で審査が行われ、2005年7月6日にシンガポールで開催された同委員会総会でロンドンに決まった。
オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。
※開催に立候補していた都市:ニューヨーク〔米国ニューヨーク州〕、パリ〔フランス〕、マドリッド〔スペイン〕、モスクワ〔ロシア〕、ロンドン〔英国〕 info07030



第31回大会(2016 夏季オリンピック・リオデジャネイロ大会 31th Summer Olympic Games Rio de Janeiro 2016
開催地:リオデジャネイロ Rio de Janeiro〔ブラジル国リオデジャネイロ州 Rio de Janeiro, Brazil〕 info07150
会期:西暦2016年(平成28) 8月5日(金)~ 8月21日(日)〔開催日数:17〕 August 5 - August 21, 2016
聖火採火式:2016年4月21日〔於ヘラ神殿(ギリシャ国オリンピア市〕
頁リンク:□年表:2012
備考
開催候補地/都市について:
※2009年10月2日(金)(日本時間:3日未明)、コペンハーゲンで開催されたIOC総会でリオデジャネイロがオリンピック開催地に決定した。
オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。
.............................................................................................................................
※2006年6月5日(木) IOC総会の第1次選考で、候補都市が東京、マドリッド、シカゴ、リオデジャネイロの4都市に絞られた。
シカゴ〔米国イリノイ州〕、東京〔日本〕、マドリッド〔スペイン〕、リオデジャネイロ〔ブラジル国〕
.......................................................
関連サイト
ブラジル国オリンピック委員会
https://www.olympic.org/brazil(英語 <English>)〔Brazil National Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2016.08.09〕
http://www.olympic.org/(英語 <English>・仏語 <French>)〔International Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2012,07.25〕
※国際オリンピック委員会の公式サイト〔 脚欄のURLからもリンクされている
http://www.olympic.org/national-olympic-committees(英語 <English>)〔204 National Olympic Committees
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2016.08.09〕
国際オリンビック委員会加盟国 <204カ国/地域>(国内オリンピック委員会)に関する情報が得られる。
...............................................................................................................
参考
ブラジル <リオデジャネイロと日本との時差> ............「各国の時差と夏時間実施スケジュール」 info10100
東部時間帯に属し、夏時間で日本より11時間遅れている



第32回大会(2020 夏季オリンピック東京大会 32nd Summer Olympic Games Tokyo 2020
開催地:東京 Tokyo (New National Studium) 〔日本 Japan〕 info07130
会期(予定): 西暦2020年(平成32) 7月24日(金)~ 8月9日(日)〔開催日数:17〕 July 24 - August 9, 2020
頁リンク:□年表:2020
....................................................................................................................................................................................................
※2013.09.07(土)〔現地時間:0908(日)〕
ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)に於いて東京が第32回(2020)夏季オリンピック大会の開催地に選ばれた
オリンピック開催地は原則として7年前に決まる
The host city for the 2020 Summer Olympics is Tokyo, capital of Japan, elected on 7 September 2013 at the 125th IOC Session in Buenos Aires.
Argentina.
...........................................
Tokyo was selected as the host city for the 2020 Summer Olympics during the 125th IOC Session in Buenos Aires, Argentina on 7 September 2013.[

2020東京大会開がなぜ真夏の7月に開催されることになったのか ?
...........................................
参照詳細 Details】
2020東京大会開がなぜ真夏の7月に開催されることになったのか ?
2020東京大会開がなぜ真夏の7月に開催されることになったのか ?
...........................................
参照詳細 Details】
2020 Summer Olympics - Wikipedia
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.17〕
※Homepage of Wikipedia
....................................................................................................................................................................................................
公式競技に決まる〔レスリング〕 .............「夏季オリンピック競技種目」 info13110
参考
「Information on Japan」 info36500
.......................................................................................................................................................................

Night Views of 2020 TOKYO Olympic Area(INDEX)
http://tokyoyakei.jp/english_top.htmlIndex by English
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2018.10.05〕
※A number of Night Views of Tokyo & Yokohama Areas, etc.
※Tokyo Area covers Photos of 2020 Tokyo Llympic Area.
原収載頁 Original Website】
東京の夜景 .............「夜景写真集集覧」info41800
.......................................................................................................................................................................
Public Holidays of Japan 2020(平成32年度日本の祝日) info03000
※東京オリンピック開催年の祝日表/Public Holidays in the Year of Tokyo Olympic Games
西暦2020年に限って、「スポーツの日」として7月24日を休日として祝うことに決まった
....................................................................................................................................................................................
備考
開催候補地/都市について〔2012.05.25 現在〕:
2012年5月23日 カナダ国ケベック市で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)理事会の一次選考で下記の3都市に絞られた。
東京、マドリッド、イスタンブール
...................................................................................................................
開催候補地/都市について〔2012.02.16 現在〕:
東京、マドリッド、バクー〔アゼルバイジャン〕、ドーハ〔カタール〕、イスタンブール
※2012.02.15 財政難からローマが立候補を断念。
※2012年5月のIOC理事会で第一次選考が行われ、3~4の都市に絞られる。
....................................................................................................................................................................................
関連サイト
http://www.olympic.org/(英語 <English>・仏語 <French>)〔International Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2018.10.05〕
※国際オリンピック委員会の公式サイト〔 脚欄のURLからもリンクされている
http://www.olympic.org/national-olympic-committees(英語 <English>)〔204 National Olympic Committees
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2018.10.05〕
国際オリンビック委員会加盟国 <204カ国/地域>(国内オリンピック委員会)に関する情報が得られる。

日本オリンピック委員会(JOC) Japanese Olympic Committee(JOC)
http://www.joc.or.jp/(日本語 <Japanese>・英語 <English>)
※〔リンク状態確認済/2018.10.05〕

http://www.jsad.or.jp/paralympic/日本パラリンピック委員会
※〔リンク状態確認済/2018.10.05〕

http://www.nihonjiten.com/jinbutsu/olympic/index.html 日本人オリンピック金メダリスト
※ 〔リンク状態確認済/2019.11.23〕
原収載
日本辞典 (各種一覧) .............「日本文化に関する情報」 info36230

参考
東京オリンピックは開催できるのが?............. 「多言語辞典 (た ta)」

............................................................................................................................................................................................................................................


第33回大会(2024 夏季オリンピックパリ大会 33nd Summer Olympic Games Paris 2024
開催地:パリ Paris 〔フランス France〕 info07154
会期(予定): 西暦2024年(令和6) 7月26日(金)~ 8月11日(日)〔開催日数:17〕 July 26 - August 11, 2024
頁リンク:□年表:2012

..........................................................................................................................................................................................................................................................................................

備考
※西暦年度の頭に付けてある○印内の数字はインフォマット・カレンダー№ を示す。
※○印と数字が赤になっている年はうるう年である。1900年は、グレゴリオ暦の置閏法に基く400年に3回うるう年が省かれる例外的な年(平年)にあたった。
参考
CD判「インフォマット・カレンダー 1873 - 2100」 .............「インフォマットのCDに関する情報」 info02080


..................................................................................................................................................

備考
http://en.wikipedia.org/wiki/Summer_Olympic_Games(英語 <English>)〔Summer Olympic Games
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2013.09.15〕
※Wikipediaのホームページ





冬季オリンピック開催地・開催年・会期一覧
Winter Games 


第1回 大会(1924 冬季オリンピック・シャモニー大会 1st Winter Olympic Games Chamonix 1924
開催地:シャモニー Chamonix〔フランス France〕
会期: 西暦1924年(大正13)1月25日(金)~ 2月5日(火)〔開催日数:10〕 July 25 - February 5, 1924
参加国数:16
頁リンク:年表:1924


第2回 大会(1928 冬季オリンピック・サンモリッツ大会 2nd Winter Olympic Games St. Moritz 1928
開催地:サンモリッツ St. Moritz〔スイス Switzerland〕
参加国数:25
会期: 西暦1928年(昭和3)2月11日(土)~2月19日(日)〔開催日数:9〕 February 11 - 19, 1928
頁リンク:年表:1928


第3回 大会(1932 冬季オリンピック・レークプラシッド大会 3rd Winter Olympic Games Lake Placid 1932
開催地:レークプラシッド Lake Placid〔米国 USA〕
会期: 西暦1932年(昭和7)2月4日(木)~2月13日(土)〔開催日数:10〕 February 4 - 13, 1932
参加国数:17
頁リンク:年表:1932


第4回 大会(1936 冬季オリンピック・ガルミッシュ・パルテンキルヘン大会
4th Winter Olympic Games Garmisch-Partenkirchen1936

開催地:ガルミッシュ・パルテンキルヘン Garmisch-Partenkirchen〔ドイツ Germany〕
会期: 西暦1936年(昭和11)2月6日(木)~2月16日(日)〔開催日数:11〕 February 6 - 16, 1936
参加国数:28
頁リンク:年表:1936


1940年と1944年は第2次世界大戦で中止


第5回 大会(1948 冬季オリンピック・サンモリッツ大会 5th Winter Olympic Games St. Moritz 1948
開催地:サンモリッツ St. Moritz〔スイス Switzerland〕
会期:西暦1948年(昭和23)1月30日(金)~2月8日(日)〔開催日数:10〕 January 30 - February 8, 1948
参加国数:28
頁リンク:年表:1948


第6回 大会(1952 冬季オリンピック・オスロ大会 6th Winter Olympic Games Oslo 1952
開催地:オスロ Oslo〔ノルウェー Norway〕
会期:西暦1952年(昭和27)2月14日(木)~2月25日(月)〔開催日数:12〕 February 14 - 25, 1952
参加国数:30
頁リンク:年表:1952


第7回 大会(1956 冬季オリンピック・コルチナ・ダンペッツォ大会 7th Winter Olympic Games Cortina d'Ampezzo 1956
開催地:コルチナ・ダンペッツォ Cortina d'Ampezzo〔イタリア Italy〕
会期: 西暦1956年(昭和31)1月26日(木)~2月5日(日)〔開催日数:11〕 January 26 - February 5, 1956
参加国数:32
頁リンク:年表:1956
参照
ドロミティ山塊、他.......................「海外/国内旅行写真集(世界を写した写真集)」 info41350


第8回 大会(1960 冬季オリンピック・スコーバレー大会 8th Winter Olympic Games Squaw Valley 1960
開催地:スコーバレー Squaw Valley〔米国 USA〕
会期: 西暦1960年(昭和35)2月18日(木)~2月28日(火)〔開催日数:11〕 February 18 - 28, 1960
参加国数:30
頁リンク:年表:1960


第9回 大会(1964 冬季オリンピック・インスブルック大会 9th Winter Olympic Games Innsbruck 1964
開催地:インスブルック Innsbruck〔オーストリア Austria〕
会期: 西暦1964年(昭和39)1月29日(水)~2月9日(日)〔開催日数:12〕 January 29 - Februay 9, 1964
参加国数:36
頁リンク:年表:1964


第10回 大会(1968 冬季オリンピック・コルチナ・グルノーブル大会 10th Winter Olympic Games Grenoble 1968
開催地:グルノーブル Grenoble〔フランス France〕
会期: 西暦1968年(昭和43)2月6日(火)~2月18日(日)〔開催日数:13〕 February 6 - 18, 1968
参加国数:37
頁リンク:年表:1968


第11回 大会(1972 冬季オリンピック・札幌大会 11th Winter Olympic Games Sapporo 1972
開催地:札幌 Sapporo〔日本 Japan〕
会期: 西暦1972年(昭和47)2月3日(木)~2月13日(日)〔開催日数:11〕 February 3 - 13, 1972
参加国数:35
頁リンク:年表:1972


第12回 大会(1976 冬季オリンピック・インスブルック大会 12th Winter Olympic Games Innsbruck 1976
開催地:インスブルック Innsbruck〔オーストリア Austria〕
会期:西暦1976年(昭和51)2月4日(水)~2月15日(日)〔開催日数:12〕 February 4 - 15, 1976
参加国数:37
頁リンク:年表:1976
【備考】
デンバー[米国]が開催予定を返上してインスブルックに決まった。


第13回 大会(1980 冬季オリンピック・レークプラシッド大会 13th Winter Olympic Games Lake Placid 1980
開催地:レークプラシッド Lake Placid〔米国 USA〕
会期: 西暦1980年(昭和55)2月13日(水)~2月24日(日)〔開催日数:12〕 February 13 - 24, 1980
頁リンク:年表:1980


第14回 大会(1984 冬季オリンピック・サラエボ大会 14th Winter Olympic Games Sarajevo 1984
開催地:サラエボ Sarajevo〔ユーゴスラビア Jugoslavia〕
会期: 西暦1984年(昭和59)2月8日(水)~2月19日(日)〔開催日数:12〕 February 8 - 19, 1984
頁リンク:年表:年表1984


第15回 大会(1988 冬季オリンピック・サラエボ大会 15th Winter Olympic Games Calgary 1988
開催地:カルガリー Calgary〔カナダ Canada〕
会期: 西暦1988年(昭和63)2月13日(土)~2月28日(日)〔開催日数:16〕 February 13 - 28, 1988
※頁リンク:年表:1988
参考
冬季オリンピックの開催期間延長(この頁)



第16回 大会(1992 冬季オリンピック・アルベールビル大会 16th Winter Olympic Games Albertville 1992
開催地:アルベールビル Albertville〔フランス France〕
会期:西暦1992年(平成4)2月8日(土)~2月23日(日)〔開催日数:16〕 February 8 - 23, 1992
聖火採火式:1991年12月13日(金)〔於オリンピア(ギリシャ)〕
閉会式:2月23日(日)午後7時~
頁リンク:年表:1992


開催年の変更(参照:


第17回 大会(1994 冬季オリンピック・リレハンメル大会 17th Winter Olympic Games Lillehammer 1994
開催地:リレハメル Lillehammer〔ノルウェー Norway〕
会期:⑦ 西暦1994年(平成6)2月12日(土)~2月27日(日)〔開催日数:16〕 February 12 - 27, 1994
頁リンク:年表1994


第18回 大会(1998 冬季オリンピック・長野大会 18th Winter Olympic Games Nagano 1998
開催地:長野 Nagano〔日本 Japan〕
会期:⑤ 西暦1998年(平成10)2月7日(土)~2月22日(日)〔開催日数:16〕 February 7 - 22, 1998
開会式:2月7日(土)午前11時~午後12時30分
閉会式:2月22日(日)午後6時~午後7時30分
頁リンク:年表:年表:1998


第19回 大会(2002 冬季オリンピック・ソルトレークシティー大会 19th Winter Olympic Games Salt Lake 2002
開催地:ソルトレークシティー Salt Lake City〔米国 USA〕
会期:③ 西暦2002年(平成14)2月8日(金)~2月24日(日)〔開催日数:17〕 February 8 - 24, 2002
開会式開始時間:現地時間2002年2月8日午後7時〔日本時間では9日午前11時〕
※現地時間で0208(金)午後6時から午後7時まではプレショーが行なわれた。
閉会式開始時間:現地時間2002年2月24日午後6時〔日本時間では25日午前10時〕
参加国/地域数:77
頁リンク:年表:2002
................................................................................................................................................................................................
参考となるサイト
ソルトレークシティーオリンピック公式サイトhttp://www.slc2002.org/(英語)
国際オリンピック委員会のサイト
http://www.olympic.org/(英語)〔International Olympic Committee〕
※国際オリンピック委員会のサイト〔 脚欄のURLからリンクされている。
サイト内頁リンク
このマーク 〔〕をクリックすると、「国別情報(ユタ州〈米国〉)」の頁/項に、このマーク 〔〕をクリックすると、「国別情報(米国)」の頁/項に移ります。



第20回 大会(2006 冬季オリンピック・バンクーバー大会 20th Winter Olympic Games Turin 2006
開催地:トリノ Turin〔イタリア/ピエモンテ州 Piemonte, Italy〕
※トリノはフランスと隣接するピエモンテ州の首府です。
会期:① 西暦2006年(平成18)2月10日(金)~2月26日(日)〔開催日数:17〕 February 10 - 26, 2006
採火式:2005年11月27日(日)〔於オリンピア(ギリシャ)〕〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて76目の日が開会式の日になっている。
開会式開始時間:現地時間2006年2月10日午後8時〔日本時間では11日午前4時〕
閉会式開始時間:現地時間2006年2月26日午後8時〔日本時間では27日午前4時〕
頁リンク:年表:2006
............................................................................................................................................................................................
備考
※1999年6月19日(土) IOC総会 〔開催地:ソウル(韓国) 〕でトリノが開催地に決定した。
2006.12.08(金)~1210(日)国際オリンピック委員会(IOC)総会トリノ〔トリノ(イタリア国ピエモンテ州)〕
2006.12.10(日)~1219(火)
関連サイト
http://www.olympic.org/uk/games/torino/index_uk.aspTurin 2006 ⅩⅩ Olympic Winter Games
※国際オリンピック委員会のホームページ
...................................................................................................................................................................................................................................
サイト内リンク
「冬季オリンピック競技種目」 info13120
ピエモンテ州の写真が見られるサイト
ジャンパオロのフォトギャラリー(Gianpaolo's Photo Gallery) .............「複合写真集集覧 No.2(外国サイト)」 info41280
※ピエモンテ州の風景写真(計71枚)が見られる〔トリノの建物の写真..枚を含む〕。
参考
「国別情報(イタリア) 」、「イタリア関連情報 Part 1」、トリノ(索引)、「冬季オリンピック競技種目」
備考
2006年2月11日(土)午後6時 BS朝日(BSデジタル5ch)で「開会式ハイライト」が放映される。
※トリノは名古屋の姉妹都市である。
参照:名古屋市 ............「姉妹提携 <都市・州県・他>(ア~コ)」 info14300



第21回大会(2010 冬季オリンピック・バンクーバー大会 21st Winter Olympic Games Vancouver 2010
開催地:Vancouver バンクーバー〔ブリティッシュコロンビア州 British Colombia(カナダ Canada)〕
会期:⑥西暦2010年(平成22)2月12日(金)~2月28日(日)〔開催日数:17〕 February 12 - 28, 2010
※日本時間:0213(土)~
頁リンク:年表:2010
.........................................................................................................................................................................................................
備考
※2003年7月2日(水) プラハ(チェコ) で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会でバンクーバーが開催地に決定した。
オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。
開催立候補都市と国名:
ザルツブルク(オーストリア)、バンクーバー(カナダ)、平昌(韓国)、ベルン(スイス)
関連サイト
http://www.hellobc.jp/(日本語 <Japanese>)〔ブリティッシュコロンビア州観光局〕 OKK
※〔リンク状態確認済/2009.02.20〕
※Homepage of British Colombia(ブリティッシュコロンビア州の公式ホームページ)
バンクーバーの写真が見られるサイト
バンクーバーの写真が見られるサイト(★★★).............「世界の写真集集覧(カ~コ)」 info41232
※Site covering many photos of Vancouver
関連資料
「時差表(米国/カナダ太平洋時間帯)」............「各国の時差と夏時間実施スケジュール」 info10150



第22回大会(2014 冬季オリンピック・ソチ大会 22nd Winter Olympic Games Sochi 2014
開催地:ソチ Sochi 〔ロシア Russia〕
会期:④西暦2014年(平成26)2月7日(金)~2月28日(日)〔開催日数:17〕 February 7 - 28, 2014
聖火採火式:2013年9月29日(日)〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて132目の日が開会式の日になっている。
備考
※2007年7月4日(水)〔日本時間:5日〕 グアテマラ市(グアテマラ) で開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会でロシアのソチが開催地に決定した。
オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。
....................................................................................................................................................................................
関連サイト
http://www.olympic.org/(英語 <English>・仏語 <French>)〔International Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2012,07.25〕
※国際オリンピック委員会の公式サイト〔 脚欄のURLからもリンクされている
http://www.olympic.ru/(露語 <Russian>)〔Russian Olympic Committee〕
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2014.02.09〕
http://www.olympic.org/national-olympic-committees(英語 <English>)〔204 National Olympic Committees
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2014.02.09〕
国際オリンビック委員会加盟国 <204カ国/地域>(国内オリンピック委員会)に関する情報が得られる。
....................................................................................................................................................................................
ソチの写真が見られるサイト
ロシアの写真が見られるサイト ...........「世界の写真集集覧(マ~ン)」 info41242
※ソチの写真計1,796枚が見られる。
Railfaneurope.net ............「鉄道関連サイト」 info40325
※ソチ駅の写真9枚が見られる。
関連資料/頒布資料】
ロシアの祝祭日表2011-2020〔頒布資料〕............「各国の祝祭日表 2011~2020(マ~ロ)」 info09544
参考
ロシア <ソチと日本との時差> ............「各国の時差と夏時間実施スケジュール」 info10150
モスクワ時間帯に属し、日本より5時間遅れている
スポーツ ............「国別情報(ロシア)」 info07250
「国別情報(ロシア)」 info07250
ロシア .............「各国のナショナル・デー集覧」info14500
「冬季オリンピック競技種目」 info13120


第23回大会(1918 冬季オリンピック・ピョンチャン大会 23rd Winter Olympic Games Pyeongchang 2018
開催地:ピョンチャン(平昌) Pyeongchang 〔韓国 South Korea〕
会期:②西暦2018年(平成3026)2月9日(金)~2月25日(日)〔開催日数:17〕 February 9 - 25, 2018
..........................................................................................
※2007年7月6日(水)南アフリカのダーバンで開催された第123回国際オリンピック委員会(IOC)総会に於いて韓国の平昌(ピョンチャン)が2018年冬季オリンピック開催地に決定した。
参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF(日本語 <Japanese>)〔平昌オリンピック
※〔リンク状態確認済/2017.02.18〕
※Wikipediaのホームページ
参考
「国別情報 Information on Areas/Countries of the World(韓国 South Korea)」 info07064
冬季オリンピック競技種目 <多言語表記> Game Events of Winter Olympics」 info13120


第24回大会(2022 冬季北京大会 24th Winter Olympic Games Beijing 2022
開催地:北京 Beijing〔中国 China〕 info07110
会期:⑦西暦2022年(平成33)2月4日(金)~2月20日(日)〔開催日数:17/【予定】〕
..........................................................................................
※2015年7月31日(金)マレーシアのクアラルンプールで開催された第128回国際オリンピック委員会(IOC)総会に於いて中国の北京が2022年冬季オリンピック開催地に決定した。



第25回大会(2026 冬季ミラノ/コルチナ・ダンぺッツォ大会 25th Winter Olympic Games Milan and Cortina d’Ampezzo 2026
開催地:ミラノ/コルチナ・ダンぺッツォ Milan and Cortina d’Ampezzo〔イタリア Italy〕 info07020
会期:⑤西暦2026年(令和8)2月6日(金)~2月22日(日)〔開催日数:17
................................................................................................................................................................................
※2019年6月24日 (月)スイスのローザンヌで開催された第134回国際オリンピック委員会(IOC)総会に於いてイタリアのミラノ/コルチナ・ダンぺッツォガ2026年
冬季オリンピック開催地に決定した。
.............................................................................
参照詳細
https://www.skiresort.info/ski-resort/cortina-dampezzo/photos/(英語 <English>)〔Photos Cortina d'Ampezzo
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.15〕
※Homepage of Skiresort.info
http://geostamp02.web.fc2.com/Tyrol.html (日本語 <Japanese>) 〔チロル地方へ行ってきました
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2020.01.03〕
※写真 
原収載 Original Website】
ちばフォトギャラリー(ちば☆フォトギャラリー)〔別館〕 .............「海外/国内写真集集覧 Part 1」info41200
...........................................................................................................................................................................................
備考
https://www.olympic.org/italy(英語 <English>)〔Italy National Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.15〕

.............................................................................
The 2026 Winter Olympics will be in Milan-Cortina d'Ampezzo, Italy and take place between 6 and 22 February 2026.
参照
As to Winter Olympic Games/Wikipedia (この頁)



備考/As to Winter Olympic Games/Wikipedia】 
http://en.wikipedia.org/wiki/Winter_Olympic_Games(英語 <English>)〔Winter Olympic Games
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2013.09.15〕
※Wikipediaのホームページ


................................................................................................................................................................................

備考
冬季オリンピック大会開催年の変更
※冬季オリンピックは、1992年大会の後は2年早めて、1994年から4年おきに開催されることに
決まった〔 この年から冬季オリンピックが平年に行なわれるようになった〕 。
※西暦年度の頭に付けてある○印内の数字はインフォマット・カレンダー№ を示す。
※○印と数字が赤になっている年はうるう年である。


雑学記録帳   
http://downtownboy.my.coocan.jp/zatugaku/zatugaku.html雑学記録帳〕  
※〔リンク状態確認済/2019.07.15〕  
オリンピック金メダリスト一覧、流行語大賞、他      
【原収載頁 Original Website】        
下町育ち .......「地/域コミュニティ関連情報」 info27000

参考
CD版インフォマット・カレンダー1873-2100〔明治6年~令和82年〕............「インフォマットのCDに関する情報(暦関連)」 info02080





国際オリンピック・デー International Olympic Day
※西暦1894年(明治27年)6月23日(土)クーベルタン男爵の提唱で、オリンピック復興の国際会議がパリで開かれ、2年後の1896年にギリシャのアテネで第1回近代オリンピックを開催することが決まった。この時に国際オリンピック委員会(IOC)が組織された。「国際オリンピック・デー」 はこの日を記念する日である。



オリンピック開催年の変更
※IOCは、1986年(昭和61年)10月14日(火)にローザンヌ大会において、1992年のオリンピックは、夏季大会をスペインのバルセロナで、冬季大会をフランスのアルベールビルで開催することに決めた。また、これまで4年おき同一年に開かれていた夏季/冬季大会を分離し、2年おきに夏冬交互に開催することを決めた。従って、冬季オリンピックは1992年のアルベールビル大会の後、新しいサイクルとなり、2年早めて1994年から4年おきに開催されることになった。



2020東京大会開がなぜ真夏の7月に開催されることになったのか ?
〔朝日新聞 (2019.09.22 朝刊) からの抜粋〕
※東京五輪が真夏の開催に決まったのは、国際オリンピック委員会 (IOC) の事情が大きい。IOCは2020年五輪の開催都市の募集に際して、7月15日から8月31日の間に開催することを条件にした。1964年の前回東京五輪は10月に開かれたが、10月では欧米の人気スポーツのシーズンに重なるためだ。東京五輪の招致委員会は立候補に際し、7月24日~8月9日に開催するとして、同期間は「晴れることが多く、かつ温暖で (中略) 理想的な気候」と売り込んだ。IOC は東京五輪の暑さに不安が高まっていることを受けて、その払拭懸命だ。8月には「BEAT THE HEAT (暑さに打ち勝て)」と題した暑さ対策の手引書を公表。暑さに体を慣らすため、大会の2週間前から東京の夏と同じ条件下で練習することなどを進めている。



冬季オリンピックの開催期間延長
※1988年の第15回冬季オリンピック・カルガリー大会から開催期間が夏季並みに16日間となった。この大会までは9~13日間の間で開催されていた。
参照
第15回 冬季オリンピック・カルガリー大会(この頁)



西暦 2001年7月13日(金)のIOCモスクワ総会で決定。同16日(月)にベルギーのジャック・ロゲ氏がIOC新会長に決まった。


................................................................................................................................................................................................................................................................................................


選手団の行進
※選手団の行進は、通例は開催国の言語で行なわれるが、1992年の第25回 夏季オリンピック・バルセロナ大会[スペイン ]ではスペイン語ではなく、フランス語の国名表記に基づくアルファベット順で行なわれた。ちなみに記すと、バルセロナ大会の公用語は英語、仏語、西語と現地のカタロニア語であったが、会式〔及び〕閉会式のスピーチと陸上競技のスタートの合図などはカタロニア語で行なわれた。
参考
カタロニア語を公用語としている国............「公用語関連情報」 info30000



オリンピック宣誓文 <選手宣誓> The Olympic Athlete's Oath

西暦1996年(平成4) 第26回夏季オリンピック・アトランタ大会以降に使用されている選手宣誓文

英語
In the name of all competitors, I promise that we shall take part in these Olympic Games, respecting and abiding by the rules which govern them, committing ourselves to a sport without doping and without drugs, in the true spirit of sportsmanship, for the glory of sport and the honour of our teams.
日本語
すべての選手の名において、スポーツの栄光と自国チームの名誉のためにルールを尊重し、ドーピングを行わず、薬物を使用せず、スポーツ精神にのっとり公正にオリンピック競技に加わることを宣誓する。
伊語
A nome di tutti i concorrenti, prometto che prenderemo parte a questi Giochi Olimpici rispettendo e osservando le regole che li governano, impegnandoci nel vero spirito della sportività per uno sport senza doping e senza droghe, per la gloria dello sport e l'onore delle nostre squadre.
〔西暦2006年(平成18年)開催の第20回 冬季オリンピック・トリノ大会に於ける選手宣誓文/宣誓者:ジョルジョ・ロッカ〕


西暦1920年(大正9年)の第7回 夏季オリンピック・アントワープ大会から西暦1996年(平成4年)の第26回 大会まで使用された選手宣誓文

英語
We swear that we will take part in the Olympic Games in fair competition, respecting the regulations which govern them and with the desire to participate in the true spirit of sportsmanship for the glory of sport and for the honor of our country.
日本語
我々はスポーツの栄光と祖国の名誉のために規則を重んじ、スポーツ精神にのっとり公正にオリンピック・ゲームに加わることを宣誓する。
伊語
Giuriamo che ci comporteremo da leali concorrenti, e che rispetteremo le regole dei Giuochi Olimpionici. La nostra partecipazione deve svolgersi in uno spirito cavalleresco, per l'onore della nostra Patria e per la gloria dello Sport.
〔西暦1960年(昭和35)開催の第17回 夏季オリンピック・ローマ大会に於ける選手宣誓文〕

........................................................................................................
http://www.mapsofworld.com/olympic-trivia/olympic-athletes-oath.html(英語 <english>)〔The Olympic Athlete's Oath
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2012,07.30〕
We swear that we will take part in these Olympic Games in the true spirit of sportsmanship, and that we will respect and abide by the rules that govern them, for the glory of sport and the honour of our country.

参照
第7回 夏季オリンピック・アントワープ大会〔ベルギー〕

................................................................................................................................................................................................................................................................................................



オリンピック開催地
※オリンピック開催地は原則として7年前に決まる。


オリンピック採火式聖火リレー
※採火式オリンピア市にあるヘラ神殿で行なわれる。
※オリンピック開催日の数ヶ月前に行われる。採火式から開会式までの日数は大会ごとに異なっている。
【例】
1964 東京オリンピックの聖火採火式:〔1964 東京オリンピック〕
1964年8月21日(金)〔於オリンピア(ギリシャ)〕/採火式の日から数えて50目の日が開会式の日になっている。

Olympic torch relay1956 メルボルン・オリンピック〕

The Olympic flame was relayed to Melbourne after being lit at Olympia on 2 November 1956.
Greek runners took the flame from Olympia to Athens.
The flame was transferred to a miner's lamp, then flown by Qantas Super Constellation aircraft "Southern Horizon" to Darwin, Northern Territory.
A Royal Australian Air Force English Electric Canberra jet bomber transported the flame to Cairns, Queensland, where it arrived on 9 November 1956.
The Mayor of Cairns, Alderman W.J. Fulton, lit the first torch.
The torch design was identical to that used for the 1948 London Games (except for the engraved city name and year).
The first runner was Con Verevis, a local man of Greek parentage.
The flame was relayed down the east coast of Australia using die cast aluminium torches weighing about 3 pounds (1.8 kg).
The flame arrived in Melbourne on 22 November 1956, the day of the opening ceremony.
The flame was lit at the Olympic stadium by Ron Clarke, who accidentally burned his arm in the process.

While the Olympic flame was being carried to Sydney, an Australian veterinary student named Barry Larkin carried a fake Olympic Flame and fooled the mayor of Sydney.[8]

※現在の聖火リレーは、1936年にドイツのベルリンで開催された1936年ベルリン・オリンピックで導入された。〔1936 ベルリン・オリンピック〕

参照詳細
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリンピック聖火 (日本語 <Japanese>) 〔オリンピック聖火
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.07.19〕
※ホームページ「ウィキペディア」  


国際オリンピック委員会(IOC)が定めている国名/地域名の略称は下記頁で一覧できる
※凡例:日本(JPN)、スペイン(ESP)、他
参照
「各国のナショナル・デー集覧」 info14500
※IOC加盟国の略称が一覧できる。
国際オリンピック委員会(この頁)
参照
「国別情報(目次)」 info07000
※英領バージン諸島、グアムなど地域名の略称を調べる場合は、この頁で該当する地域名をクリックして該当国の略称を確認する。


脚欄


国際オリンピック委員会
http://www.olympic.org/(英語 <English>・仏語 <French>)〔International Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2012.07.25〕
※国際オリンピック委員会の公式サイト
目次2012.07.25現在)】
●Home、●Olympic Games、●YOG、●Sports、●Athletes、●Countries〔加盟国の国内オリンビック委員会〕、●Olympism、●Photos、●Videos、●The IOC、●News
参照
国際オリンピック委員会が定めている国名/地域名の略称
..........................................................................................................................................................................
http://www.olympic.org/national-olympic-committees(英語 <English>)〔204 National Olympic Committees
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2013.07.21〕
※国際オリンビック委員会加盟国(国内オリンピック委員会)に関する情報が得られる。



英国オリンピック委員会の公式サイト
http://www.teamgb.com/TEAM GB
※〔リンク状態確認済/2012,07.25〕
目次2012.07.25現在)】
●Home、●News、●Athletes、●Sports、●London 2012、●Our Greatest Team、●Past Games、●BOA〔英国オリンピック委員会


日本オリンピック委員会(JOC) Japanese Olympic Committee(JOC)
http://www.joc.or.jp/(日本語 <Japanese>・英語 <English>)
※〔リンク状態確認済/2012.07.25〕

NHK
http://www.nhk.or.jp/olympic/(日本語) OK
項目
2002 第19回冬季オリンピック・ソルトレークシティー大会の時の項目
①トップページ、 ②日本選手団紹介、③海外のライバルたち、 ④競技のポイント、⑤ソルトレークシティー オリンピックとは、⑥ソルトレークシティー紹介、⑦NHKテーマソング紹介、 ⑧キャスター紹介、⑨リンク集、 ⑩競技日程一覧、⑪他
Number(ナンバー)


カナダ・オリンピック委員会
http://www.olympic.ca/EN/organization/news/2005/0720.shtml#10(英語 <English>)〔Canadian Olympic Committee
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2009.02.23〕
※カナダ・オリンピック委員会のホームページ


中国オリンピック委員会
http://en.olympic.cn/coc/index.html(英語 <English>)〔中国奥委会
※中国オリンピック委員会のホームページ



ドイツ国オリンピック委員会
http://www.dosb.de/de/(伊語 <German>)〔Deutscher Olympischer SportBundConi
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2008.08.07〕


フランス国オリンピック委員会
http://www.franceolympique.org/(仏語 <French>)
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2008.08.07〕


ブラジル国オリンピック委員会
https://www.olympic.org/brazil(英語 <English>)〔Brazil National Olympic Committee
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2016.08.09〕


イタリア国オリンピック委員会(CONI)
http://www.jconi.it/(伊語 <Italian>)〔Coni
※〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2008.08.06〕
※Comitato Olimpico Nazionale Italiano


.......................................................................................................................................................................................................

メモ/備考

※夏季オリンピック Summer Olympics(英)、
※冬季オリンピック Winter Olympics(英)、
※聖火 Olympic torch(英)、
※聖火リレー Olympic torch relay(英)、
※式典 Ceremonies(英)、Cérémonies(仏)、Ceremonie(伊)、
開会式 Opening Ceremony(英)、Ceremonia d'apertua(伊)、
※閉会式 Closing Ceremony(英)、
※オリンピック記録 Olympic record(英)、Olympischer Rekord(独)、record olympique(仏)、primat olimpico(伊)、
※オリンピック村 Olympic village(英)、villaggio olimpico(伊)、


サイト内頁リンク
夏季オリンピック競技種目 info13110
冬季オリンピック競技種目 info13120
「競技等の開催日」 ← 〔オリンピック以外のスポーツ関連情報〕 info13200
□「オリンピック開催年・開催地・会期・他」 info13100(この頁
「オリンピック・スポーツ関連情報」 info13090
「スポーツ関連情報」 info13300
「祭りとイベント集覧(外国 Part 1) <ア~テ>」 info13000
「祭りとイベント集覧(外国 Part 2) <ス~テ>」 info13010
「祭りとイベント集覧(外国 Part 3) <ト~ロ>」 info13050
「祭りとイベント集覧(日本 Part 1) <1月~6月>」 info13025
「祭りとイベント集覧(日本 Part 1-2) <7月>」 info13027
「祭りとイベント集覧(日本 Part 1-3) <8月>」 info13028
「祭りとイベント集覧(日本 Part 2) <9月~12月>」 info13030
国際オリンピック・デー(この頁 )
「新聞社のURL集覧」 info40260
「テレビ局のURL集覧」 info 43000
「スポーツ関連情報」 info13300




下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。


トップ頁(ホームページ) TOP(HOMEPAGE)

総合目次 (情報関連総合目次) inetoc

資料関連総合目次 inetoc 2

国別情報(目次) info07000