<トップ頁へ>・<総合目次へ>

祭りとイベント集覧
Festivals & Events(Foreign Country) Part 3

su 〜 te)

        更新日:2017.05.29                                            この頁の情報量:87KB (2017.05.29現在)

と● 印は着受点を示すマークですので、クリックしても画面は変わりません。印と印は、クリックすると、この頁 の初めや後部へ移ります。複数年のデータを収めているので、ガイドブックや他のホームページに出ているデータが古いか新しいかなどの判定ができます。


備考
年度の頭に付けてある◯ 印内の数字〔凡例:A〕はインフォマット・カレンダーの を示します。
月 = MON、火 = TUE、水 = WED、 木 = THU、金 = FRI、土 = SAT、日 = SUN
Matsuri = Festival


【備考/REMARKS】
(英) = English、(独) = German、(仏) = French、(西) = Spanish、(葡) = Portuguese、(伊) = Italian、(露) = Russian、
(中) = Chinese、(希) = Greek、(ハワイ) = Hawaiian、 (ゾンカ語/ブータン) = Dzongkha、 (ディベヒ語/モルディブ) =
Dhivehi、(蘭) = Dutch、(瑞典) = Swedish、(丁抹) = Danish、(諾威) = Norwegian
<f>は女性名詞、<m>は男性名詞、<n>は中性名詞を示す。


サイト内頁リンク
「インフォマット・グローバル日程表(目次)」 info13450


祭りや催事は国別に記載されています。下記の国名をクリックすると該当国の項へ移ります。国名が出ていない国の情報は、準備中であり、現在のところ収載されていません。

スイス(Switzerland)、スペイン(Spain)、スリランカ(Sri Lanka)、タイ(Thailand)


スイス Switzerland


スイスのカーニバル
http://www.gotrotting.com/events/swiss-carnival/Swiss Carnival
※〔リンク状態確認済/2013.10.22〕
※「go trotting」のホームページ



ファスナハト(カーニバル)〔バーゼル〕
※スイスで最大のカーニバル。毎年、「聖灰水曜日」後の月曜日から3日間行われる。初日の朝4時に鐘の音を合図にフェスティバルが始まる。仮装した1〜2万人の一団が笛を吹いたり、太鼓を叩きながら街中をパレードする。パレードが行われるのは水曜日(最終日)までとなっているが、翌木曜日の朝4時頃まで昼夜延々とマル3日間続く。
J[1992]0309(月)〜0311(水)
参考
アレマン風ファスナハト〔ドイツ国黒い森/ボーデン地方〕 ............「祭りとイベント集覧(外国 Part 3) <ト〜ロ> Festivals & Events(Foreign Country) Part 3」 info13050



クナーベンシーセン(少年射撃祭)Knabenschiessen〔チューリッヒ州〕
※原則として毎年9月の第2月曜日とその前日(日曜日)に行われる。
※1999年以降は第2月曜日とその前の土曜日/日曜日に行われている。
.............................................................................................................................................................................................................
F[2005]0910(土)〜0912(月)〔予測日〕
@[2006]0909(土)〜0911(月)〔予測日〕
.............................................................................................................................................................................................................
A[2007]0910(月)第2月曜日
I[2008]0915(月)第3月曜日
D[2009]0914(月)第2月曜日【確定日】


バーゼルのカーニバル
F[2005]
@[2006]
A[2007]
※メモ:聖灰水曜日0301
D[2009]
※メモ:聖灰水曜日0225
E[2010]
※メモ:聖灰水曜日0217
F〔2011〕
※メモ:聖灰水曜日0309
G[2012]
※メモ:聖灰水曜日0222
B[2013]
※メモ:聖灰水曜日0213
C[2014]0210(月)〜0213(木)〔予定日〕
※メモ:聖灰水曜日0305
参照
スイスのカーニバル(この頁)
参考
聖灰水曜日 .............「宗教祭日 Religious Holidays(Islam・Christianity・Judaism)」info12200
※西暦2020年まで各年の月日が出ている。



ルツェルンのカーニバル
F〔2005〕0203(木)〜0208(火)〔予定日/予測日〕
※メモ:聖灰水曜日0209
@〔2006〕0223(木)〜0228(火)〔予定日/予測日〕
※メモ:聖灰水曜日0301
A[2007]
I[2008]0131(木)〜0205(火)〔予測日/要確認〕
※メモ:聖灰水曜日0206
D[2009]
※メモ:聖灰水曜日0225
E[2010]0211(木)〜0216(火)〔予定日/確定日〕
※メモ:聖灰水曜日0217
F〔2011〕0303(木)〜0308(火)【予定日/確定日】
※メモ:聖灰水曜日0309
G[2012]
※メモ:聖灰水曜日0222
B[2013]
※メモ:聖灰水曜日0213
C[2014]0227(木)〜0304(火)〔予定日〕
※メモ:聖灰水曜日0305
参照
スイスのカーニバル(この頁)
参考
聖灰水曜日 .............「宗教祭日 Religious Holidays(Islam・Christianity・Judaism)」info12200
※西暦2020年まで各年の月日が出ている。



ゼクセロイテン Sechselauten(独)[チューリッヒ州]
※ゼクセロイテンは、百年の伝統を誇るチュホリッヒの春祭りで、原則として4月る第3月曜日に開催される。年によっては1週間前あるいは1週間後にずれることもある。
※「ゼクセロイテン」とはドイツ語で「6時の鐘の音」の意味であるが、「冬」に見立てた雪男の人形を焼き殺すことによって、春を迎える地方色豊かで盛大な祭りである。近年は前日祭として日曜日に華やかなパレードが行われるが、ハイライトは月曜日のギルドマン達のパレードと午後6時の儀式である。
F[2005]0417(日)〜0418(月)※第3月曜日とその前日(日曜日)
@[2006]0416(日)〜0417(月)※第3月曜日とその前日(日曜日)
.............................................................................................................................................................................................................
A[2007]0416(月)第3月曜日【確定日】
I[2008]0414(月)第2月曜日【確定日】
D[2009]0420(月)第3月曜日【確定日】
E[2010]0419(月)第3月曜日【確定日】
F[2011]0411(月)第2月曜日【確定日】
G[2012]0416(月)第3月曜日【予定日】
B[2013]0415(月)第3月曜日【予定日】
C[2014]0428(月)第4月曜日【予定日】
※月日は「Sechselauten in Switzerland」による。
D[2015]0413(月)第2月曜日【予定日】
※月日は「Sechselauten in Switzerland」による。
L[2016]0418(月)第3月曜日【予定日】
※月日は「Sechselauten in Switzerland」による。
@[2017]0424第4月曜日【予定日】
※月日は「Sechselauten in Switzerland」による。
関連サイト Related Website】
http://www.timeanddate.com/holidays/switzerland/sechselaeutenSechselauten in Switzerland
※〔リンク状態確認済/2016.12.28〕
※ホームページ「timeanddate.com」
過去と未来の開催日が出ている
※開催日:2015(0413)、2016(0418)、2017(0424)、2018(0416)、2019(0415)、2020(0420)となっている。
https://en.wikipedia.org/wiki/Sechsel%C3%A4uten(英語<English>)〔Sechselauten
※〔リンク状態確認済/2016.12.28〕
※ホームページ「Wikipedia
http://www.sechselaeuten.ch/sechselaeuten/(独語<Germany>)
※〔リンク状態確認済/2014.01.07〕
ゼクセロイテンの写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of Sechselauten
.....................................................................................................
http://www.flickr.com/search/?q=Sechselauten&w=all(英語<English>)
※〔リンク状態確認済/2009.11.21〕
※写真24枚
http://www.flickr.com/search/?q=Sechselauten&page=2(英語<English>)
※〔リンク状態確認済/2009.11.21〕
※写真24枚
http://www.flickr.com/search/?q=Sechselauten&page=3(英語<English>)
※〔リンク状態確認済/2009.11.21〕
※写真24枚
http://www.flickr.com/search/?q=Sechselauten&page=4(英語<English>)
※〔リンク状態確認済/2009.11.21〕
※写真24枚
http://www.flickr.com/search/?q=Sechselauten&page=5(英語<English>)
※〔リンク状態確認済/2009.11.21〕
※写真24枚〔雪男の人形の写真数枚を含む〕


エスカラード Escalade〔ジュネーブ州〕
※毎年12月の第2第金曜日または2土曜日と翌日曜日に行われる。
D〔1998〕1211(金)〜1213(日)
※近年は12月の2土曜日と翌日曜日の日程で行われている。
サイト内頁リンク
スイス関連情報 Information on Switzerland」 info23060
「国別情報(スイス) Countries/Areas of the World(Switzerland)」 info07090
「国別情報(スイス国チューリッヒ州)【祭り】 Countries/Areas of the World(Switzerland)」 info07090
スイス政府観光局 ............「外国政府観光局に関する情報(ア〜テ) Tourist Boards」 info14020



クリスマス・マーケット
関連サイト
http://www.christmasmarkets.com/Switzerland.htmlSwitzerland Christmas Markets
※〔リンク状態確認済/2016.08.24〕
※Montraeux、Basel 及びLuzern
http://www.christkindlimarkt.ch/(英語 <English>)〔Christkindl MARKT Luzern & Zurich
※〔リンク状態確認済/2010.06.16〕
※ZurichとLuzernのクリスマス・マーケットに関する情報。
................................................................................................
チューリッヒ Zurich
D[2009]1127(金)〜1224(木)
F[2011]1124(木)〜1224(土)【予定日】
G[2012]1122(木)〜1224(月)【予定日】
B[2013]1121(木)〜1224(火)【予定日】
C[2014]1120(木)〜1224(水)【予定日】
D[2015]
L[2016]1124(木)〜1224(金)【予定日】

ルツェルン Lucerne
E[2010]1127(土)〜1222(水)
F[2011]1126(土)〜1222(木)【予定日】
G[2012]1123(金)〜1223(日)【予定日】
B[2013]1122(木)〜1223(月)【予定日】
C[2014]1214(日)〜1221(日)【予定日】
D[2015]1203(木)〜1220(日)【予定日】
L[2016]1203(土)〜1221(水)【予定日】

バーゼル Basel
E[2010]1125(木)〜1223(木)
F[2011]1124(木)〜1223(金)【予定日】
G[2012]1122(木)〜1223(日)【予定日】
B[2013]1128(木)〜1223(月)【予定日】
C[2014]1127(木)〜1223(火)【予定日】
D[2015]1126(木)〜1223(水)【予定日】
L[2016]1124(木)〜1223(金)【予定日】

参照
christmasmarkets.com ............「祭りとイベント集覧(外国 Part 1) <ア〜シ> Festivals & Events(Foreign Country) Part 1」 info13000


スペイン Spain

スペインのおもな祭り

http://www.spain.info/consultas/agenda/fiestas.html;jsessionid=C2A5413AD1847F9E70035137BF41E45F?l=en(英語 <English>)〔Fiestas
※〔リンク状態確認済/2014.11.30〕
※スペインの祭りについての詳しい情報が得られる。

..................................................................................................................................................................................................

サン・アントニオ・アバット祭〔ラ・プエブラ(マジョルカ島 Majorca Island, Spain)〕
Sant Antonio Abat Festival

@[1989]0116
.........................................
C〔1997〕0117 、D〔1998〕0116、0117〔1999〕、M〔2000〕0117、A〔2001〕0117、B〔2002〕0117
C〔2003〕0117、K[2004]、F[2005]〔毎年1月17日行われる〕
参照
http://www.illesbalears.es/ing/balearicislands/festivals2.jsp?SEC=FIE&id=00000124&lang=0004(英語 <English>)〔Illes Balears
※〔リンク状態確認済/2013.10.14〕

●サン・セバスティアンの太鼓祭り(Tamborrada)〔サン・セバスティアン〕
@[1989]0120
......................................
C〔1997〕0120 、D〔1998〕0119&0120、 0119&0120〔1999〕、M〔2000〕0120、A〔2001〕0120、B〔2002〕0120、C〔2003〕0120、K[2004]、
F[2005]、@[2006]

●国際クラシック・カー・ラリー〔シッチェス(バルセロナ県)〕
C〔1997〕0223 、D〔1998〕0223、E〔1999〕 0206-0208、M〔2000〕....、A〔2001〕0304、C〔2003〕....K[2004]、F[2005]、@[2006]

●悪魔の祭り〔アルモナシッド・デ・マルケサド(クエンカ県)〕
@[1989]0202&0203
.................................................
C〔1997〕0202&0203 、D〔1998〕0202&0203、 E〔1999〕0202&0203、 M〔2000〕0202、
A〔2001〕0201-0203、B〔2002〕0201&0203、C〔2003〕0201-0203、K[2004]、F[2005]、@[2006]

●サンタ・アゲタ祭〔サマラマラ(セゴビア県)〕
@[1989]0205
..............................................................
C〔1997〕0209 、D〔1998〕0209、E〔1999〕 0207、 M〔2000〕0206、A〔2001〕0203-0204、B〔2002〕0209-0210、C〔2003〕0208-0209、K[2004]、F[2005]、@[2006]

●カーニバル〔カディス〕
C〔1997〕0205 、D〔1998〕0219-0301、 E〔1999〕0211-0321、M〔2000〕 0303-0312、
A〔2001〕0222-0304、B〔2002〕....、C〔2003〕0227-0309、K[2004]、F[2005]、@[2006]
関連サイト Related Website】
http://www.carnavaldecadiz.com/

カーニバル〔テネリフェ(西領カナリー諸島)〕
C〔1997〕0205 、D〔1998〕0219-0301、 E〔1999〕0210-0217、M〔2000〕 0303-0312、
A〔2001〕0209-0304、B〔2002〕....、C〔2003〕0210-0309、K[2004]、
F[2005]、@[2006]、A〔2007〕、G〔2008〕0114-0209〔EURO TOUR〕
※メモ:聖灰水曜日0209
@[2006]
※メモ:聖灰水曜日0301
参考
聖灰水曜日 .............「宗教祭日 Religious Holidays(Islam・Christianity・Judaism)」info12200
※西暦2020年まで各年の月日が出ている。
関連サイト Related Website】
http://www.carnavaltenerife.es/(西語 <Spanish>)〔Carnaval de Santa Cruz de Tenerife
※〔リンク状態確認済/2012.04.21〕

カーニバル〔ラス・パルマス(西領カナリー諸島)〕
C〔1997〕.... 、D〔1998〕....-....、 E〔1999〕....-....、 M〔2000〕0216-0311、
A〔2001〕0209-0307、B〔2002〕....、C〔2003〕0210-0309、K[2004]、
F[2005]、
※メモ:聖灰水曜日0209
@[2006]
※メモ:聖灰水曜日0301
参考
聖灰水曜日 .............「宗教祭日 Religious Holidays(Islam・Christianity・Judaism)」info12200
※西暦2020年まで各年の月日が出ている。
関連サイト
http://lpacarnaval.com/(西語 <Spanish>)〔CARNIVAL 2012 Las Palmas de Gran Canaria
※〔リンク状態確認済/2012.04.21〕

●謝肉祭
C〔1997〕.... 、....D〔1998〕、E〔1999〕 ....、M〔2000〕 0305、 A〔2001〕....


聖灰水曜日(灰の水曜日).............................................................................................................................................〔索〕
C〔1997〕.... 、D〔1998〕....、 E〔1999〕....、 M〔2000〕0308、A〔2001〕....
参照
聖灰水曜日 <キリスト教西方教会> ............「世界の祝祭日事典(セ〜タ) Information on Public Holidays of the World」info12370
聖灰水曜日 .............「宗教祭日 Religious Holidays(Islam・Christianity・Judaism)」info12200
※西暦2020年まで各年の月日が出ている。



サン・ホセの火祭り
〔バレンシア〕 Fallas de San Jose
※サン・ホセの火祭りは3月19日の夜、スペインのバレンシアで行なわれる。夜の12時には熱狂的なハイライトを迎える。巨大な張りぼて人形(Fallas)に火がつけられ、バレンシアは炎の町となる〔張子人形の街頭への設置は15日深夜から〕。
※祭りは毎年3月12日〜19日(8日間)の日程で開催される。
C〔1997〕0314-0319 、D〔1998〕0312-0319、 E〔1999〕0312-0319、M〔2000〕 0312-0319、A〔2001〕0312-0319、
B〔2002〕0312-0319、C〔2003〕0315-0319、K〔2004〕、F[2005]0312-0319、@[2006]0312-0319
C〔2014〕0314-0319 、D〔2015〕0314-0319 、L〔2016〕0315-0319 、@0315-0319 、
以降記載省略
関連サイト
http://www.spain.info/ja/que-quieres/agenda/fiestas/valencia/fallas_de_san_jose.html(日本語 <Japanese>)〔サン・ホセの火祭り
※〔リンク状態確認済/2013.11.28〕
※スペイン政府観光局のホームページ
サン・ホセの火祭りについての詳しい説明が出ている
...........................................................................................................................................................
http://fallasfromvalencia.com/(西語 <Spanish>・英語 <English>)〔Fallas de Valencia
※〔リンク状態確認済/2017.03.03〕
http://www.fallas.com/
※〔リンク状態確認済/2013.11.28〕
サン・ホセの火祭りの写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of Fire Festival of San Jose
.................................................................................................................................
http://churrosy.exblog.jp/i17/(日本語 <Japanese>)〔スペイングラナダコルドバセビリア
※〔リンク状態確認済/2011.05.22〕
※ホームページ「おいしい生活−スペイン・バルセロナ−」
※写真多数枚枚〔内サン・ホセの火祭りの写真は16枚〕
メモ
メルセド祭の写真が見られるサイト(この頁)
プリトヴィッツェ湖群国立公園 ............「写真集集覧(世界の国立公園/米国と日本以外の国) Website(s) covering Photos of National Parks of Countries excl. USA & Japan」 info41620
参考
聖ヨセフの日..........「世界の祝祭日事典(セ〜タ) Information on Public Holidays of the World
」 info12370


●マグダレナのマリア祭〔カステヨン・デ・ラ・プラナ〕
@[1989]0225-0305 、
........................................................
C〔1997〕0301-0309 、D〔1998〕0301-0309、E〔1999〕0306-0314、M〔2000〕 0325-0402、
A〔2001〕0317-0325、B〔2002〕....、C〔2003〕0322-0330、K[2004]、F[2005]、@[2006]

●聖週間〔全国〕
@[1989]0319-0326 、
......................................................
C〔1997〕0324-0330 、D〔1998〕0405-0412、E〔1999〕 0328-0404、M〔2000〕 0417-0423、
A〔2001〕0408-0415、B〔2002〕0324-0331、C〔2003〕0413-0420、K[2004]、F[2005]、@[2006]

アラブ人キリスト教徒の祭り〔アルコイ(アリカンテ県)〕 Fiestas de Moros y Cristianos
@[1989]0422-0424 、B[1991]0421-0423、J[1992]0424-0427 、
.........................................................................................................................................................................................................
C〔1997〕0422-0424、D〔1998〕0422-0424、E〔1999〕0422-0424、M〔2000〕0422-0424、
A〔2001〕0422-0424、B〔2002〕0422-0424、C〔2003〕0421-0424、K[2004]、F[2005]、@[2006]
関連サイト Related Website】
http://www.ayualcoi.org/

復活祭〔西方教会〕
C〔1997〕0330 、D〔1998〕0412、E〔1999〕 0404、 M〔2000〕0423、A〔2001〕 0415、B〔2002〕0331、C〔2003〕0420



オリーブ祭り〔モラ・デ・トレド〕
C〔2003〕0425-0427
関連サイト Related Website】
http://www.ayuntamientodemora.es/folivo.htm

カベサ聖母の巡礼〔アンドゥーハル(ハエン県)〕
@[1989]0428-0430 、B[1991]0425-0428、J[1992]0425-0428 、
.............................................................................................................................................................................................
C〔1997〕0426-0427、D〔1998〕0426-0428、E〔1999〕0422-0425、 M〔2000〕0430、
A〔2001〕0426-0429、B〔2002〕0426-0428、C〔2003〕0424-0427、K[2004]、F[2005]、@[2006]


セビリアの春祭り
Feria de Sevilla 〔セビリア〕
D[1987]0428-0503 、
J[1992]0428-0503 、
.............................................................................................................................................................................................
A〔2001〕0426-0506、B〔2002〕0416-0421、C〔2003〕0425-0427、K[2004]0427-0502、
F〔2005〕0412-0417、@〔2006〕0425-0430、A〔2007〕0424-0429、I[2008]0408-0413、
D〔2009〕0428-0503、E〔2010〕0420-0425、
.............................................................................................................................................................................................
F〔2011〕0503-0508、G〔2012〕0424-0429、B〔2013〕0416-0421、C〔2014〕0429-0504、
D〔2015〕、L〔2016〕、@〔2017〕0501-0507、
※スペインでは祭りの初日から闘牛が始まる。
関連サイト Related Website】
http://www.andalucia-web.net/feria_abril_sevilla(西語 <Spanish>)〔SEVILLA
※〔リンク状態確認済/2016.12.28〕
※下記月日の記載あり。
@〔2017〕0501-0507、A〔2018〕0423-0429、B〔2019〕0429-0505、J〔2020〕0427-0503、
http://www.andalucia.com/festival/seville-feria.htm(英語 <English>)★★★〔andalucia.com
※〔リンク状態確認済/2012.12.27〕
※下記月日の記載あり。
E〔2010〕0420-0425、F〔2011〕0503-0508、G〔2012〕0424-0429、B〔2013〕0416-0421、C〔2014〕0429-0504、
....................................................................................................................................................................................................................................................
http://www.sevilla.org/fiestasmayores/(西語 <Spanish>)〔リンク状態確認済/2012.0122〕
http://www.territoriossevvilla.com/(西語 <Spanish>)〔リンク状態確認済/2012.01.22〕

パティオ祭り〔コルドバ〕
@[1989]0505-0512 、B[1991]0508-0528?、J0508-0518、E〔1993〕0507-0517
..................................................................................................................................................................................................
C〔1997〕0505-0518、D〔1998〕0505-0518、E〔1999〕0503-0516、M〔2000〕....、
A〔2001〕0504-0515、B〔2002〕0503-0514、C〔2003〕0506-0518、K[2004]、F[2005]
関連サイト Related Website】
http://www.patiosdecordoba.com/ OK

●馬祭り〔ヘレス・デ・ラ・フロンテラ〕
@[1989]00501-00507 、B[1991]0505-0512、J[1992]0514-0524、E〔1993〕0509-0516
.................................................................................................................................................................................................................

C〔1997〕0511-0518、D〔1998〕0510-0517、E〔1999〕0509-0516、M〔2000〕0514-0521、
A〔2001〕0513-0520、B〔2002〕0505-0512、C〔2003〕0511-0518、K[2004]、F[2005]
関連サイト Related Website】
http://www.webjerez.com/ OK

ロシオの巡礼祭り Romeria de Rocio〔アルモンテ Alicante(ウエルバ県 Huelva)〕
@[1989]0513-0515 、B[1991]0519、J[1992]0605-0608
..............................................................................................................................................................................................
C〔1997〕0517-0519、D〔1998〕0530-0601、E〔1999〕0524、M〔2000〕0610-0612、
A〔2001〕0603、B〔2002〕0518-0520、
..............................................................................................................................................................................................
C〔2003〕0606-0609、K[2004]、F[2005]、@[2006]、A〔2007〕、I〔2008〕、
D〔2009〕0601
索引
ロシオの巡礼祭り info50830


●馬行列の祭り〔アティエンサ(グアダラハラ県)〕
@[1989]0507 、
......................................
C〔1997〕0518、D〔1998〕0518、E〔1999〕0523、M〔2000〕0611、A〔2001〕....

聖大祭〔セビリヤ、グラナダ〕
@[1989]0525 、
.........................................
C〔1997〕0529、D〔1998〕0611、E〔1999〕0603、M〔2000〕0622?、注A〔2001〕:....-....

聖大祭〔トレド、シッチェス〕
C〔1997〕0601、D〔1998〕0614、E〔1999〕0606、M〔2000〕0625?、注:A〔2001〕0614-0617、B〔2002〕0602、C〔2003〕0619-0622?、K[2004]、F[2005]


サン・フアンの火祭り〔アリカンテ〕
Hogueras de San Juan
※夏至の日(0624)を中心として6月下旬に開催される。年によって異なるが、0624を祭りの最終日とすることが多い。
.............................................................................................................................
@[1989]0621-0624 、B[1991]0621-0624、J[1992]0620-0629
.........................................................................................................................................................................................................
C〔1997〕0620-0629、D〔1998〕0620-0629、E〔1999〕0620-0629、M〔2000〕0620-0629、
A〔2001〕0620-0624、B〔2002〕0620-0624、C〔2003〕0620-0624、K[2004]、F[2005]
@[2006]0620-0624、A〔2007〕0620-0624、I〔2008〕0620-0624?、D〔2009〕0620-0624、
E〔2010〕0620-0624、F〔2011〕0620-0624、G〔2012〕0620-0624、B〔2013〕0614-0629〔Hogueras de San Juanによる〕、
C〔2014〕 - 2014.02.26現在 開催期間は不祥 -
D〔2015〕0620-0624、L〔2016〕0620-0624〔Hogueras de San Juanによる〕、
関連サイト Related Website】
http://www.cuandopasa.com/index.php?v=v38594b(西語 <spanish>)〔Fogueres de SantJoan en Alicante 2015
※〔リンク状態確認済/2016.02.16〕
http://www.hogueras.org/
※〔リンク状態確認済/2012.02.25〕
http://www.hogueras.org/web/actualidad/reportajes.php?id=774(西語 <spanish>)〔Noche de la crema
※ 〔リンク状態確認済/2014.02.26〕
※写真6枚が見られる。
http://www.barcelona-tourist-guide.com/en/events/sant-joan/feast-sant-joan.htmlFeast of San Joan in Barcelona
※ 〔リンク状態確認済/2014.02.26〕


●0620(土)〜0624(水) サン・ファンの火祭り Hogueras de San Juan 〔アリカンテ Alicante(スペイン Spain)〕【予定日/確定日】 OKK http://www.cuandopasa.com/index.php?v=v38594b



サン・フェルミ ン祭 Festival of San Fermin〔パンプローナ Pamplona〕
毎年0707-0714〔開会式は0706に行なわれる〕
※祭りは正午きっかりに始まる。この祭りの特色は、熱気あふれた男性的な「牛放ち」にある。午前8時に打ち上げられる花火を合図に、柵で囲われた雄牛が街路に放たれ、若者が一団となって、放たれた牛の前を挑発しながら街並を通り抜け、闘牛場へなだれ込む。午後には闘牛が、そして夕刻からは音楽や演劇が行われる。午後12時(24:00)以降は、飲んで歌って踊り明かす賑やかな祭りが始まる。期間中は毎日が同じようなパターンでくり返され、最終日まで続く。
関連サイト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%B3%E7%A5%AD(日本語 <Japanese>)〔サンフェルミン祭
※〔リンク状態確認済/2017.04.07〕
※説明と写真
http://www.sanfermin.com/ OK
http://www.pamplona.net/
※パンプローナ市役所のホームページ


●シードラ祭〔ナバ(アストゥリアス)〕
※毎年7月第2終末
C〔2003〕0712-0713

●サンティアゴ・アポストル祭
C〔2003〕0725、K[2004]、F[2005]

●アストゥリアス祭〔ヒホン(オビエド県)〕
@[1989]0806 、
......................................
J〔1992〕0802、
.....................................
C〔1997〕0803、D〔1998〕0802、E〔1999〕0801、M〔2000〕0806、A〔2001〕0805、B〔2002〕0804、C〔2003〕0803、K[2004]

●セヤ川下り〔アリオンダス−リバデセーヤ(オビエド県)〕
J〔1992〕0815、
.....................................
C〔1997〕0809、D〔1998〕0808、E〔1999〕0807、M〔2000〕....、A〔2001〕0804、B〔2002〕....、C〔2003〕0809、K[2004]、F[2005]
関連サイト Related Website】
http://www.descensodelsella.com/Descenso del Sella
※〔リンク状態確認済/2010.03.25〕

サン・ロケ祭 San Roque〔ヤネス Yanes(オビエド県 Oviedo)〕
J〔1992〕0816、@〔1995〕0816
............................................................................................................................................................
C〔1997〕0816、D〔1998〕0816、E〔1999〕0816、M〔2000〕0816、A〔2001〕0816、B〔2002〕....、C〔2003〕0816、K[2004]、F[2005]

●南米移住記念祭〔オビエド〕
@[1989]0919 、
.............................................
J〔1992〕0919、E〔1993〕0918-0919
...............................................
C〔1997〕0919、D〔1998〕0919、E〔1999〕0919、M〔2000〕....、A〔2001〕....


トマト祭り〔ブニョール〕
※毎年8月最終水曜日?
@〔2006〕0830(水)



リオハの収穫祭〔ログローニョ Rogrono〕
Fiesta de la Vendimia Riojana(西)/Rioja Wine Harvest Festival(英)
毎年0920-0926
※聖マテオの日(0921) をはさんで9月20日から26日までの1週間にわたって開かれる。
H〔1996〕0920(金)-0926(木)、C〔1997〕0920-0926、D〔1998〕0920-0926、E〔1999〕0920-0926、M〔2000〕0920-0926、A〔2001〕0920-0926、B〔2002〕0920-0926、C〔2003〕0920-0926、K[2004]0920-0926、F[2005]0920-0926、@[2006]0920-0926、A[2007]0920-0926、D〔2009〕0920(日)-0927(日)、E〔2010〕0920(月)-0927(月)、F[2011]0920(火)-0926(月)、G[2012]0920-0926〔予定日〕、B[2013]0920-0925〔確認日〕、C〔2014〕、D〔2015〕、L〔2016〕0921(水)-0925(日)、
備考
※赤数字の月日はスペイン政府観光局の情報に基づく。
参照
スペイン政府観光局 ............「外国政府観光局に関する情報(ア〜テ) Tourist Boards」 info14020
...................................................................................................
関連サイト Related Website】
http://www.larioja.org/turismo/



メルセド祭〔バルセロナ〕
※9月24日はバルセロナの守護聖人メルセ(La Merce)の日である。
※9月24日はローカル・ホリデー(休祝日)であるが、祭りはこの日を含めて前後4〜6日間くらい続く。期間は年によって異なる模様。
@[1989]0924 、J〔1992〕0924、
......................................................................................
C〔1997〕0924、D〔1998〕0924、E〔1999〕0924、M〔2000〕0924、A〔2001〕0924、B〔2002〕0924、C〔2003〕0920-0924、K[2004]、F[2005]、
D〔2009〕0919(土)-0924(木)、E〔2010〕0924(金)-0926(日)、
関連サイト
http://www.barcelonaturisme.com/ OK
メルセド祭の写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of Merced
.........................................................................................
http://churrosy.exblog.jp/9571246(日本語 <Japanese>)〔バルセロナ最大のお祭りメルセ祭は!
※〔リンク状態確認済/2011.05.21〕
※ホームページ「おいしい生活−スペイン・バルセロナ−」
※写真14枚
※撮影日:2008年9月24日
メモ
サン・ホセの火祭り(この頁)
プリトヴィッツェ湖群国立公園 ............「写真集集覧(世界の国立公園/米国と日本以外の国) Website(s) covering Photos of National Parks of Countries excl. USA & Japan」 41620


●ピラール祭〔サラゴサ〕
@[1989]1008-1016 、
......................................................
E〔1993〕1011-1017
..................................................
C〔1997〕1007-1013、D〔1998〕1005?-1013、E〔1999〕1007-1013、M〔2000〕1009-1015、A〔2001〕1012、B〔2002〕1005-1013、C〔2003〕1012、K[2004]、F[2005]
関連サイト Related Website】
http://turismo.ayto-zaragoza.es/

サフラン祭り〔コンスグエラ(トレド県)〕
@[1989]1027-1029 、
........................................................
E〔1993〕1031
.....................................
C〔1997〕1024-1026、D〔1998〕1023-1025、E〔1999〕1029-1031、M〔2000〕1029、A〔2001〕1027-1028、B〔2002〕1026-1027、C〔2003〕1025-1026、K[2004]
関連サイト Related Website】
http://www.consuegraonline.com/

サイト内頁リンク
スペイン政府観光局 ●● ............「外国政府観光局に関する情報(ア〜テ) Tourist Boards」 info14020
スペイン関連情報 Information on Spain」 info23080
「国別情報(スペイン) Countries/Areas of the World(Spain)」 info07100


スリランカ Sri Lanka


キャンディー・エサラ・ペルヘラ祭りと開催日について
〔スリランカ〕 Kandy Esala Perahera〔Sri Lanka〕
※東洋一を誇る祭りである。祭りは2部に分かれていて10日間続く。1部は5日目までの5日間、2部は10日目までの5日間の計10日間開催される。ハイライトは最終日の晩から翌朝の朝まで続く豪華勇壮なパレードである。仏歯を運ぶ王象を中心に、100頭以上の象が参加し、民族衣装をまとった数百人のキャンディアン・ダンサーたちが、タイマツの明かりの下で、踊りながらパレードをくり広げる。毎年7月/8月頃に開催されますが、この時期にセイロン(スリランカ)を訪れる方は、最終日の一大ページェントをお見逃しなきように!
K[2004]0722(木)〜 0731(土)〔10日間〕 <最終日/現地の満月日アディ・ニキニ満月の日0731>
(日本の上弦の日時0725/12:37、日本の満月日時0801/03:05)

F[2005]0810(水)〜 0820(土) 〔11日間〕<最終日/現地ニキニ満月の日0819>【確定日】
※実質的には0819が最終日に当たる模様。
(日本の上弦の日時0813/11:39、日本の満月日時0820/02:53)

@[2006]0731(日)〜 0809(水)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0809>【確定日】
(日本の上弦の日時0802/17:14、日本の満月日時0809/19:54)

A[2007]0818(土)〜 0828(火) 〔11日間〕<最終日/現地ニキニ満月の日0828>【確定日】
※実質的には0827が最終日に当たる模様。
(日本の上弦の日時0821/08:54、日本の満月日時0828/19:35)

I[2008]0807(木)〜 0816(土)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0816>【予測日/要厳密確認】
(日本の上弦の日時0809/05:20、日本の満月日時0817/06:16)

D[2009]0726(日)〜0805(水)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0805>【確定日】
(日本の上弦の日時0729/07:00、日本の満月日時0806/09:55)

E[2010]0815(日)〜0824(火)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0824>【確定日】
(日本の上弦の日時0817/03:14、日本の満月日時0825/02:05)

F[2011]0731(日)〜0814(日)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0813>【確定日】
(日本の上弦の日時0806/20:08、日本の満月日時0814/03:57)
※東洋一を誇る祭りである。          
※ハイライトは最終日の晩から翌朝の朝まで続く豪華勇壮なパレードである。

G[2012]0723(月)〜0801(水)〔10日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0801>【確定日】
(日本の上弦の日時0726/17:56、日本の満月日時0802/12:27)

B[2013]0811(日)〜0821(水)〔11日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0820>【確定日】
(日本の上弦の日時0814/19:56、日本の満月日時0821/10:45)
※ハイライトは8月20日の晩から翌朝の朝まで

C[2014]0801(金)〜0811(月)〔11日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0810>【確定日】
(日本の上弦の日時0804/09:50、日本の満月日時0811/03:09)
※ハイライトは8月10日の晩から翌朝の朝まで

D[2015]0820(金)〜0830(月)〔11日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0829>【確定日】
(日本の上弦の日時0823/04:31、日本の満月日時0830/03:35)
※ハイライトは8月29日の晩から翌朝の朝まで

L[2016]0808(月)〜0818(木)〔11日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0817>【確定日】
(日本の上弦の日時0811/03:21、日本の満月日時0818/18:27)

@[20176]0729(土)〜0808(火)〔11日間〕 <最終日/現地ニキニ満月の日0807>【確定日】
(日本の上弦の日時0731/0:23、日本の満月日時0808/03:11)
......................................................................................................................................................................................................
関連サイト Related Website】
http://www.sridaladamaligawa.lk/Kandy-Esela-Perahara(英語 <English>)〔Kandy Esala Perahera 2017 Dates
※〔リンク状態確認済/2017.04.06〕
※Homepage of SRI DALADAMA LIGAWA(Temple of the Sacred Tooth Relic)
http://www.kandyperaherabookings.com/kandy-esala-perahera-ticket-fees.html(英語 <English>)〔Kandy Esala Perahera
※〔リンク状態確認済/2016.03.18〕
※2016年の開催日程が分かる。
http://gangafish.blogspot.com/2010/02/esala-perahera-2010.htmlエサラ・ペラヘラ(キャンディ・ペラヘラ) 2010
※〔リンク状態確認済/2014.03.29〕
※関連情報が得られる。
キャンディ・エサラ・ペラヘラ祭りの写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of

http://yucky.travel-way.net/chikyu-1syuu-ORT-sriranka-peraherasai.htmlペラヘラ祭 <仏歯寺・キャンディ・スリランカ>〕
※〔リンク状態確認済/2014.03.29〕
※写真14枚+α
原収載頁 Original Website】
私の外国旅行 ...........「海外/国内旅行写真集集覧 Part 3/Website(s) covering Travel Photos Part 3
」 info41220
.......................................................................................................................................................................................................
サイト内頁リンク
「国別情報(スリランカ) Countries/Areas of the World(Sri Lanka)」 info07100
セイロン観光局 ............「外国政府観光局に関する情報(ア〜テ) Tourist Boards」 info14020


タイ Thailand

関連サイト Related Website】
http://www.thaifestivalblogs.com/Thailand Festivals and Events 2013
※〔リンク状態確認済/2013.04.08〕
※祝祭日と.イベントの月日が分かる。



ソンクラン
Songkran Festival
※タイの正月(水かけ祭り)〔バンコク〕
※僧侶や年長者に水をかけたり、親しい者同士が水をかけ合って正月を祝う。この伝統的な行事をソンクラン(水かけ祭り)と言う。特に北部チェンマイでのソンクランが有名。この時期には、ミス・タイ、ミス・チェンマイ、ミス・何々を選ぶ美人コンテストが全国的にくり広げられる。
※祭りは15日まで続くが、法定祝日は13日のみである。
※水かけ祭りは全国的に開催されるが、地域によって催事の期間に違いある。この祭りは近隣国のインド(ニューデリー)、ミャンマー(ヤンゴン)、カンボジア(プノンペン)、中国(シーサンパンナ)でも行なわれる。
E[1999]0412(月)〜0414(水) 要再確認
M[2000]0413(木)〜0415(土)
A[2001]0413(金)〜0415(日)
B[2002]0413(土)〜 0415(月)〔0414〜 0415は「家族の日」 〕
C[2003]0413(日)〜 0415(火)
K[2004]0413(火)〜 0415(木)
F[2005]0413(水)〜 0415(金)
@[2006]0413(木)〜 0415(土)
A[2007]
参照詳細 Details】
ソンクランの写真の写真が見られるサイト ............「タイ関連情報 Information on Thailand」 info23420
Website(s) covering Photos of Songkran Festival
関連サイト Related Website】
http://www.itagaki.net/板さんのホームページへようこそ!! 〕 OK
※トップページ/チェンマイのソンクラン
※2004年と2003年のソンクランの写真(前者26枚/後者13枚)が見られる。
※2004年のソンクランでは水かけの様子のほか、美人コンテストやコンテストに参加したタイ美人の写真も見られる。
参照
ソンクラン〔タイ〕 ............「世界の祝祭日事典(セ〜タ) Information on Public Holidays of the World」 info12370



キャンドル・フェスティバル
〔ウボン・ラッチャータニー県〕 Candle Festival
※毎年、アサラハ・ブーチャ(三宝節/初説教節)の日〔赤数字〕に行なわれる。
※パレードは、ウボンラチャタニ県のThung Si Mueang Parkからスタートする。
※キャンドル・フェスティバルに直前にInternational Candle Carving Competitionが行なわれることが常のようである。
.................................................................................................................................................................
J[1992]0714(土)〜0717(金)〔0714
..............................................................................................
M[2000]0715(土)〜0716(日)〔0716
A[2001]
B[2002]0725(木)〔0724
C[2003]
K[2004]
F[2005]
@[2006]0705(水)〜0711(火)〔0710
A[2007]0727(水)〜0729(火)〔0729
キャンドル・フェスティバルの写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of Candle Festival
キャンドル・フェスティバルの写真が見られるサイト .............「タイ関連情報 Information on Thailand」 info23420
.....................................................................................................................................................................................................
参照
アサラハ・ブーチャ(三宝節/初説教節) ............「世界の祝祭日事典(ア〜オ) Information on Public Holidays of the World」 info12280



マカ・ブーチャ
@[2006]0212(日)
A[2007]0203(土)


ワックス・キャッスル・フェスティバル〔サコン・ナコン〕
E[1999]1021(木)〜1024(日)
M[2000]
A[2001]
B[2002]
C[2003]
K[2004]
F[2005]
@[2006]



ロイ・カトン(ロイ・クラトン)Roy Kraton〔チェンマイ(タイ国)〕
※11月(陰暦の12月)の満月〔於タイ(現地時間)〕の夜
..............................................................................................................................
A〔2007〕1124(土)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1124(23:30)〕
I〔2008〕1112(水)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1113(15:17)〕
D〔2009〕1102(月)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1103(04:14)〕
E〔2010〕1121(日)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1122(02:27)〕
F〔2011〕1110(木)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1111(05:16)〕
G〔2012〕1128(水)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1128(23:46)〕
B〔2013〕1117(日)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1118(00:16)〕
C〔2014〕1106(木)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1107(07:23)〕
D〔2015〕1125(水)〔メモ <日本の満月の日と時間>:1126(07:44)〕
............................................................................................................................................................
ロイ・カトンの写真が見られるサイト
Website(s) covering Photos of Roy Kraton
板さんのホームページへようこそ!! 〕 ............「タイ関連情報 Information on Thailand」 info23420



ロイ・カトン(灯ろう流し)〔タイ国バンコク〕
※11月(陰暦の12月)の満月〔於タイ(現地時間)〕の夜、バナナの葉の舟を花で飾り、これにローソクを灯して川や池に流す。ロイ・カトンの夜は 、タイ全土の水面が人々の流す無数の灯ろうで埋まり、幻想的な光景が出現する。
※バンコク市内ではチャオプラヤ〔★〕やルンビニ公園などが大賑 わいとなる。スコータイでも同じ。灯ろうを流す時に願いを託すと叶うとされている。
@[2006]1101(水)〜1105(日)
ロイ・カトンの写真が見られるサイト】  
Website(s) covering Photos of Roy Kraton
................................................................................................
http://www.thaismile.jp/FotoGallary/ThaiPics/ThaiPhoto_LoyKraThong.html OKK〔2007.11.02〕
※ホームページ「ThaiSmile」<日本語>
※頁のタイトル:ロイ・カトーン・フェスティバル                   
a. ロイ・カトーン(写真12枚)                   
b. ロイ・カトーンのダンス(写真9枚)
c. チャオプラヤー川の綺麗な舟たち(写真17枚)
参考
ThaiSmile ............「タイ関連情報 Information on Thailand」info23420



ロイ・カトン(ロイ・クラトン)〔タイ国スコタイ〕
※11月(陰暦の12月)の満月の頃に行われる。最終日が満月日にあたる。同じ頃、カンボジアでは水祭りが、そしてラオスではタートルアン大祭が行われる。
K[2004]
F[2005]1115(火 ) ← 【予測日】〔現地における満月の日:....〕
@[2006][2006]1101(水)〜1105(日)
関連サイト Related Website】
http://www.itagaki.net/板さんのホームページへようこそ!! 〕 OK
※トップページ/2004年 チェンマイのローイ・グラトーン(灯篭流し)祭り
※ローイ・グラトーンの写真12枚が見られる。
参考.
ロイ・カトン(灯ろう流し)〔タイ〕 ............「世界の祝祭日事典(マ〜ワ) Information on Public Holidays of the World」 info12450



象祭り〔スリン〕
※毎年11月の第3土曜日と翌日曜日に開かれる。
@[2006]1118(土)〜1119(日)
A[2007]1117(土)〜1118(日)
I[2008]1115(土)〜1116(日)
D[2009]1121(土)〜1122(日)
- 以後記載省略 -
サイト内項目リンク

参考
「国別情報(タイ)」 info07110
タイ政府観光局 ............「外国政府観光局に関する情報(ア〜テ) Tourist Boards」 info14020
タイ関連情報 Information on Thailand」 info23420


台湾


媽祖祭
※陰暦の3月23日に行われる。
[1992]0425(土)
参考
「国別情報(台湾) Countries/Areas of the World(Taiwan)」 info07110




サイト内頁リンク
「グローバル日程表(目次)」 Infomat Gloval Schedule (Index) info13450
「祭りとイベント集覧(外国) <ア〜オ>) Festival & Events(Foreign Countries)」 info13000
「祭りとイベント集覧(外国) <カ〜シ>) Festival & Events(Foreign Countries) 」 info13005
□「祭りとイベント集覧(外国) <ス〜テ>) Festival & Events(Foreign Countries)」 info13010(この頁 this page)
「祭りとイベント集覧(外国) <ト〜ロ>) Festival & Events(Foreign Countries)」 info13050
「祭りとイベント集覧(日本) <1月〜6月> Festivals & Events (Japan) <JAN〜JUN>」 info13025
「祭りとイベント集覧(日本) <7月> Festivals & Events (Japan) <JUL>」 info13027
「祭りとイベント集覧(日本) <8月> Festivals & Events (Japan) <AUGUST>」 info13028
「祭りとイベント集覧(日本) <9月〜12月> Festivals & Events (Japan) <SEP〜DEC>」 info13030
「スイス関連情報」 info23060
「スペイン関連情報」 info23080
「タイ関連情報」 info23420


サイト内頁リンク
「海外旅行者に役立つ情報 Useful Information for Travelers to Abroad」 info40720
「イタリア関連情報 Part 1Information on Italy Part 1」 info23000
「花火・花火大会関連情報 Information on Fireworks and Exhibition of Fireworks」 info36700
「花の写真収載頁検索便覧(花の名前) <ア〜ソ> Website(s) covering Photos of Flowers Part 1」 info42600




下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。


トップ頁(ホームページ) TOP(HOMEPAGE)

総合目次 (情報関連総合目次) inetoc

資料関連総合目次 inetoc 2

グローバル日程表(目次) info13450

国別情報(目次) info07000