<トップ頁へ>・<総合目次へ>

災害関連情報
Information on Disaster

(旧災害防災関連情報

      更新日:2021.01.17                                            この頁の情報量:91KB(2021.01.17現在)


2015.09.27
「災害関連情報」と「防災関連情報」の頁に分割しました。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

東日本大震災関連情報
Information on Great East Japan Earthquake Disaster
← クリック/Click here for details

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




秋の全国火災予防運動〔日本(Japan)〕 Autumn Fire Preventive Week
④〔2014(H26)〕 1110(月)~1116(日)
⑤〔2015(H27)〕 1109(月)~1115(日)
④〔2016(H28)〕 1109(水)~1115(火)



浅間山荘事件
http://www.ffortune.net/social/history/nihon-today/asamasanso.htm浅間山荘事件
※ 〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※解説のみ〔写真なし〕
http://www.jiji.com/jc/d4?p=rea172&d=d4_oldnews連合赤軍事件 写真特集
※ 〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※ホームページ「時事ドットコム」
※写真23枚
日本語-多言語辞典参照
「人間ドキュメント」


アスベスト災害関連
http://www.asbestos-center.jp/〔中皮種・じん肺・アスベストセンター〕
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
抜粋項目
※ABOUT ASBESTOS CENTER(中皮種・じん肺・アスベストセンターについて)
※ASBESTOS(アスベスト関連疾患について)
※HOTLINE(アスベスト被害のご相談は...ホットライン開設)
※ENVIRONMENT(環境、地震と石綿)
※ARCHIVE(報道関連・資料・法律と通達)
※LINKS(関連サイトへのリンク集)
※PAST EVENTS(写真展など、これまでに実施したイベント)
アドバイス

Google http://www.google.com/(英語 <Japanese>・英語 <English>)〔Google〕★★
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※Googleでの検索方法
※行政機関のアスベスト対策を調べたい場合には、検索窓に 下記の文字群をインプットして検索する。
アスベスト 対策 site:go.jp
参照
アスベストについて考えるホームページ



アスベスト疾患センター
※2005年9月1日に全国22の労災病院に設置される予定で、中皮腫などアスベスト
(石綿)関連疾患の診断・治療や健康相談の中核的役割を担う。



アスベストについて考えるホームページ
http://park3.wakwak.com/~hepafil/top.htmlアスベストについて考えるホームページ
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
抜粋項目
※アスベストとは何か、私たちは何をするべきか考える
※アスベストについて考える会
※クボタ関連情報
アスベスト問題と企業の責任について考える、アスベスト災害、日本石綿協会への質問と回答、
緊急シンポジウムのお知らせ、厚生労働省ものアスベスト対策について質問しました、緊急コメント
※最新のおすすめ



餘部鉄橋列車転落事故
参照詳細
事故に関する情報



伊勢湾台風
参照詳細
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8伊勢湾台風
※〔リンク状態確認済/2020.07.17〕
※ Homepage of Wikipedia.org
参照
▼台風 Taifu、


雲仙普賢岳
参照
火山に関する情報



NHKボランティアネット
http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/bousai/〔NHKボランティアネット(防災もの知りノート)〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕〔リンク切れ確認/2019.11.29〕



有珠山関連情報
http://www.usuzan.net/〔有珠山ネット〕
※災害現況を含む現地からの情報。
メモ:「神津島の地震に関連して」
http://www.pref.hokkaido.jp/menu.html〔北海道庁〕
※地域に密着した有珠山関連情報を出している。
http://www.hbc.co.jp/〔HBCニュース〕
※虻田町からの生中継動画映像。
http://www.dosyakyo.or.jp/taisaku/ 〔北海道有珠山福祉救援ボランティア活動現地対策本部〕 http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/〔北海道立地質研究所〕
http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/usu/usu.html 〔有珠山の活動状況及び対策状況〕 http://www.restec.or.jp/usu/index.html〔有珠山情報〕
※有珠山周辺の衛星写真
※NASDA/RESTEC共同のホームページ
参照詳細
自然災害に関する情報
参照
火山爆発
「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370
メモ
※北海道、雲仙普賢岳に関する情報、、虻田町(北海道虻田郡)、三宅島関連情報


御嶽山の噴火 Eruption of Mt. Ontake
http://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%B6%BD%E5%B1%B1%E5%99%B4%E7%81%AB
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※タイトル:2014年の御嶽山の噴火
※Homepage of Wikipedia
参照】     
「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370
火山爆発


海難事故
http://www.rifnet.or.jp/~nakatora/toruko.htmエルトゥールル号遭難
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※写真12枚と説明
原収載頁
那智勝浦町に関する情報 ............「地域/コミュニティ関連情報 Information on Areas and Communities」 info27000
.........................................................................................................................
http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/intro/kokusai/turkey.html〔トルコとの交流〕
※〔リンク状態確認済/2011.09.13〕〔リンク切れ確認/2019.11.29〕
※写真と.説明
.........................................................................................................................
メモ
2012年1月13日
イタリアの豪華客船「Costa Concordia(11万トン/乗客・乗員約4200人)が地中海ジオス島の沿岸で座礁、船体が大きく傾斜し転倒状態になる事故を起こした。
参照】     
事故に関する情報、タイタニック号の沈没、紫雲丸事件、洞爺丸事件
メモ
※青函連絡船、タイタニック号、エルトゥールル号遭難、トルコ



火災
参考
白木屋火災事故



火災関連情報
参考
消火器の使い方



火山爆発
参照
有珠山関連情報、クラカトア火山の大爆発
火山爆発の写真が多数収載されている
御嶽山の噴火(この頁)
「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370
メモ
※キラウエア火山



火山に関する情報 Information on Volcanoes
参照詳細
「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370



河川情報
参照




河川防災情報
参照
川の防災情報



狩野川台風
年表 Chronological Table】
狩野川台風 ............「年表(1958・S33) Chronological Table」 info60000
.............................................................
※昭和33年(1958)9月26日(金)午後9時ころ、台風22号(狩野川台風)が伊豆半島南端をかすめ、三浦半島に上陸、関東地方東部を縦断し
北東へ抜けた。この間に伊豆半島中部に750mm〔狩野川上流一帯に1時間あたり80mm~120mm〕の強風をともなう豪雨を降らせ、狩野川が氾濫して大規模な水害を発生させた。伊豆半島だけで1,000名を超える死者を出した。関東・伊豆を含めた被害は次の通りである。
住宅の全壊・半壊:16,743棟、床上・床下浸水:521,715棟、耕地の被害:89,336ha、死者・行方不明者:1,269名、負傷者:1,138名
.......................................................................................................................................
※The Kano River basin in Shizuoka Prefecture suffered extensive damage when a typhoon brought 750 millimeters of rain in the area and caused the river to over-flow in 1958.
参考
http://kses.city.izu.shizuoka.jp/index.html〔伊豆市立熊坂小学校〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕〔リンク切れ確認/2019.11.06〕
※伊豆市立熊坂小学校のホームページ
※トップページ/目次 → 狩野川台風
http://ito-onsen.izu.ne.jp/kanogawataihuu/kanogawataihuu-index.files/page0001.htm〔狩野川台風の爪あと〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕〔リンク切れ確認/2019.11.06〕
※写真15枚〔昭和33年9月27日撮影〕
参照
台風


川崎市のホームページ
※2003年6月から防災関連の情報が充実された。
参照
川崎市 ............「自治体のURL集覧(愛知県~島根県) URL of Local Governments」 info12500



関東大震災 Great Kanto Earthquake
年表 Chronological Table】
関東大震災 ............「年表(1923・T12) Chronological Table」 info60000
.............................................................
※大正12年(1923)9月1日(土)午前11時58分44秒に相模湾北西部を震源地として発生。震度6〔マグニチュード8〕に相当。地震と同時に起きた火災により、東京と横浜では市街地のほとんどが焼けた。東京では文明開化の銀座レンガ街が崩壊。帝国劇場も全焼した。全壊家屋19,971戸。焼死者は55,353人であるが、38,000人の死者を出した本所被服所跡の光景は悲惨の極みであった。神奈川県下の死者29,634人、行方不明者は2,245人、全焼家屋は69,634戸。横浜のグランド・ホテルは瞬時にして倒壊。南京町(中華街)では在留中国人5,000人のうち2,000人が死亡。災害は東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、山梨、茨城の1府〔現在は都〕 6県にまたがり、被災者は340万3千898人。全国での死亡・行方不明者は14万人、全・半壊の家屋12万戸、焼失家屋は42万戸に及んだ。山下公園〔於横浜〕は、震災時の瓦礫を埋め立てて作られた。
参照
防災の日。東日本大震災
参考
地震)



関東大震災関連 Great Kanto Earthquake
参照
万歩計............「複合写真集集覧 Part 7/Website(s) covering Photos of Combined Categories Part 7」 info41264
※トップページ/テーマ別 → 歴史点描 → 関東大震災・東京大空襲(17枚)
※東京都慰霊堂、他



外国人のための防災関連情報
Multilingual Disaster Information Servise for Foreigners
参照詳細 Details】
外国人のための防災関連情報 Multilingual Disaster Information Servise for Foreigners .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010


外国人向け防災情報
Disaster Information for Foreigners
参照詳細 Details】
外国人向け防災情報 Multilingual Disaster Information Servise for Foreigners .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



外出先で地震に遭遇したら
http://www.alexgroup.com/disaster/know/防災の心得
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※アレックス防災資料館のホームページ。



気象庁

(Japan Meteorological Agency) ..........................................................................................................................〔索〕
http://www.jma.go.jp/index.html(日本語 <Japanese>・英語 <English>)〔気象庁
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
目次
●気象衛星〔30分ごと/25分ごと〕、●高解像度降水なうキャスト、●レーダー、●テンキヨホウ、
●週間天気予報、●天気図、●アメダス、●台風情報、●気象警報・注意報、●地震情報、
●津波情報、●、●、●、●、
.............................................................................................................................
http://www.jma.go.jp/jma/bosai/saitama.html防災情報 <埼玉県>〕
※〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
※気象庁のホームページ・
参照
国土交通省
参考/URL】
気象庁 Japan Meteorological Agency .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



帰宅難民の会
参照詳細 Details】
帰宅難民の会 .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



クラカトア火山の大爆発
年表 Chronological Table】
クラカトア火山の大爆発 ............「年表(1883・M16) Chronological Table」 info60000
.................................................................
※西暦1883年(明治16)8月27日(月)
インドネシアのクラカトア火山が大爆発。全島の2/3が消滅。死者36,000人。
※On August 27, 1883, the volcano Krakatoa blew up near Indonesia, drowing 36,000 people
with tidal waves, blowing most of an island into the air, and creating a dust blanket which girdled the earth.
クラカトア火山に関する情報
https://www.volcanodiscovery.com/krakatau.html(英語 <English>)〔Krakatau
※〔リンク状態確認済/2018.12.24〕
※Homepage of VolcanoDiscovery
※クラカトア火山に関する情報
原収載 Original Website】
火山に関する情報(Krakatau) .............「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370


広域災害救急医療情報システム
http://www.wds.emis.or.jp/WadsScripts/Wads/default.asp
メモ
□日本災害医療支援機構



航空機事故
航空機墜落事故.........................................「年表(1966・S41) Chronological Table」 info60000
1966年03月04日(金)午後8時14分頃
カナダ太平洋航空のDC-8型機が着陸に失敗し、羽田空港沖合の堤防に激突 死者64名
1966年03月05日(土)午後2時15分頃 BOACのボーイング707型機が富士山上空で墜落 124名全員が死亡
航空機撃墜事件.........................................「年表(1983・S58) Chronological Table」 info60000
1983年09月01日(木)サハリン上空で大韓航空機がソ連戦闘機によって撃墜さる。
航空機墜落事故.........................................「年表(1985・S60) Chronological Table」 info60000
1985年08月12日(月)日航ジャンボ機、御巣鷹山に墜落・死者520人
航空機を乗っ取りテロ事件
2001年09月11日(火)米国で同時テロが多発。米国東部夏時間8:46頃(日本時間21:46頃) ニューヨークの世界貿易センタービル〔110階のツインタワービル〕 の北棟上層階にハイジャックされた旅客機が激突入・爆発し、火災が発生。20分ほど後の9:03頃(日本時間22:03頃)に別の旅客機が南棟上層階に突入し、火災が発生。南北両棟は突入/爆発時に受けた損傷と火災により崩壊〔南棟10:00頃、北棟10:29頃〕。ワシントン郊外にある国防総省にも飛行機が突入し、建物の一部が損壊し、火災が発生。ピッツバーグ郊外でも別の1機が墜落。いずれの場合もハイジャッカー達によるテロ行為である。
参照詳細】    
日航ジャンボ機墜落事件、世界貿易センタービルの火災/崩壊
参照】 
事故に関する情報
参考
事故
メモ
※御巣鷹山



国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transportation and Transport
http://www.mlit.go.jp/国土交通省
※〔リンク状態確認済/2015.09.15〕
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/index.html水管理・国土保全
※〔リンク状態確認済/2015.09.15〕
http://www.river.go.jp/川の防災情報★★★
※〔リンク状態確認済/2015.09.15〕
目次】 
●レーダー雨量(Cバンドレーダー)、●テレメータ、●雨量・水位・水質・積雪、●ダム情報、
●洪水予報等、●水害警報、●ダム放流通知、●Q&A・問い合わせ、●お知らせ、
●利用における注意事項、●リンク集、
参照
防災情報提供センター新潟県中越地震関連情報
気象庁(この頁)
メモ/URL】
国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transportation and Transport.............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010
国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transportation and Transport.............「省庁のURL集覧 URL of Ministries and Offices」 info14070



災害
参考
アスベスト災害
火災
火山爆発
津波災害
台風災害
地震災害
被災者救援



災害拠点病院
参照
災害拠点病院一覧 ............「病院・医院に関する情報(サ~シ) Information on Hospitals & Clinics」 info40466
※千葉県の災害拠点病院が出ている。



災害時緊急コミュニケーション支援システム
http://rescue.teacup.com/〔災害時緊急コミュニケーション支援システム〕 OK
※災害時に於ける避難場所や集合場所などの情報交換に役立つ掲示板あり。
参考
災害用伝言ダイヤル(171番)〔NTT〕



災害情報ネットサービス会社
http://www.rescuenow.net/レスキューナウ・ドット・ネット
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※IBMの支援を受けている会社



災害・防災情報
http://www.mlit.go.jp/saigai/index.html国土交通省 災害・防災情報
※〔リンク状態確認済/20113.10.29〕
参照
国土交通省
参考/URL】
「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



災害用伝言ダイヤル(171番)〔NTT〕
https://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/(日本語 <Japanese>)〔災害用伝言ダイヤル(171番)NTT
※ 〔リンク状態確認済/2019.11.29〕
................................................................................................................
旧内容
※震度6弱以上の地震などの場合に稼動する。
※電話をすれば30秒間録音される。
災害時に家族がばらばらになって連絡がとれない時に役立つ
※毎月1日に体験利用できる。
備考
携帯電話各社もウェブの伝言板サービスを実施している。トップページから「災害用伝言板」
を選ぶと、伝言が登録・確認できる。
http://www.kpic.or.jp/f_nationality/bousaie.pdf(英語 <English>)〔Disaster Preparedness Handbook for International Residents
※〔リンク状態確認済/2015.09.24〕 〔リンク切れ確認/2019.11.29〕

参照
緊急電話 .............「電話/国際電話に関する情報」 info40670
△災害時緊急コミュニケーション支援システム
参考
119番の正しいかけかた
メモ
災害用伝言ダイヤル 171番 ............「東日本大震災に関する情報」 info37025



桜木町事件
※昭和26年(1951)4月24日(火)午後1時45分頃
京浜東北線の電車が桜木町駅構内で炎上して死者106名、重傷者92名を出した。先頭車が
全焼、2両目が半焼し、手動によるドアの明け方も分からない上、窓には目張りがあり、乗客
は電車から脱出できず、炎に包まれる中で多数の犠牲者を出した。座席下のコックをひね
ると、手動でドアが開けられるという表示が社内に出るようになったのは桜木町事件以降で
ある。それ以前はこの種の表示は全く無かった。
.....................................................................................................................................................
http://www.shippai.org/fkd/cf/CA0000603.html桜木町の列車火災
※ 〔リンク状態確認済/2020.09.16〕
※ホームぺージ「失敗知識データベース」
https://en.wikipedia.org/wiki/Sakuragich%C5%8D_train_fire (英語 <English>)〔Sakuragichō train fire
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2020.09.16〕
※ Homepage of Wikipedia.org
原収載頁
事故に関する情報 <失敗知識データペース>
.....................................................................................................................................................
参照
桜木町事件 ............「年表(1951・S26) Chronologigal Table」 info60000
参考】    
列車事故(この頁)



紫雲丸事件
※1955年(S30)5月11日(水)
高松と宇野を結ぶ国鉄宇高連絡船「紫雲丸」が沈没。乗客781人の内168人が死亡。
参照
紫雲丸事件 ...........「年表(1955・S30) Chronological Table」info60000
参考
事故に関する情報 <失敗知識データペース>(この頁)
海難事故



自然災害に関する情報
http://www.sozogaku.com/fkd/lis/cat015.html自然災害 Natural disasters〕
※ 〔リンク状態確認済/2011.11.17〕
目次2011.12.16現在)】
●スマトラ島沖地震・津波被害 <2004年>、●中越地震 <2004年>、●有珠山の噴火 <2000年>、●阪神・淡路大震災(兵庫県南部自身) <1995年>、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●、●
原収載頁
事故に関する情報
.........................................................................
メモ/URL】
阪神・淡路大震災



室内危険度診断システム
http://www.hitachi-to.co.jp/products/sindan/防災お役立ちネット
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
参考/URL】
室内危険度診断システム .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010


失敗知識データベース
http://www.shippai.org/fkd/index.php失敗知識データベース
※〔リンク状態確認済/2020.05.06〕
※〔目次〕
●機械、●化学、●石油、●石油化学、 ●建設、 ●電気・電子・情報、 ●電力・ガス、●原子力、●航空・宇宙、 ●自動車、 ●鉄道、●船舶・海洋、 ●金属、 ●食品、●自然災害、●その他
............................................................................................................................................................................................................................................................................................
カテゴリー原子力
原子力発電所の事故に関する情報
参照
桜木町事件
満州事変 .......「軍事/戦争関連情報」info37190
盧溝橋事件 .......「軍事/戦争関連情報」info37190
参考
海難事故
備考
項目「鉄道」には、三河島事件、大邸の地下鉄火災、餘部鉄橋列車転落等が含まれる。
メモ
自然災害に関する情報、三河島事件、桜木町事件



地震 ................................................................................................................................................................................................〔索〕
参考
室内危険度診断システム OKK●
広域災害救急医療情報システム OKK●
関東大震災 Great Kanto Earthquake  OKK●
南海トラフ地震(この頁) OKK●
阪神・淡路大震災  OKK●
東日本大震災 Great East Japan Earthquake  OKK●
津波  OKK●


首相官邸
(災害対策のページ)
http://www.kantei.go.jp/saigai/東日本大震災への対応
※〔リンク状態確認済 Accessible/2012.05.21〕
原収載頁
首相官邸(災害対策のページ) ............「東日本大震災関連情報 Information on Great East Japan Earthquake Disaster」 info37025
............................................................................................................................................................................
メモ/URL】
首相官邸 .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010
メモ
首相官邸 ............「省庁のURL集覧 URL of Ministries and Offices」 info14070
防災情報のページ



消火器の使い方
参照詳細 Details】
消火器の使い方 .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010
参考
消防庁



消防庁(Fire and Disaster Management Agency)
総務省消防庁〔東京都千代田区霞が関2-1-2〕〔電話番号 03-5253-5111(代表)〕
http://www.fdma.go.jp/消防庁
※〔リンク状態確認済/2015.12.29〕
生活密着情報の頁
http://www.fdma.go.jp/neuter/about/shingi_kento/h25/kinkyudohantei_kensyo/03/kateiprotocolv1.pdf緊急受診ガイド
※〔リンク状態確認済/2015.12.29〕
※緊急度判定プロトコルVer.1
http://www.fdma.go.jp/html/life/消防庁生活密着情報
※〔リンク状態確認済/2015.12.29〕
※消火器の正しい使い方、119番の正しいかけ方、地震による家具の転倒をふせぐには-家族の安全、応急手当、救急処置とAED操作方法、津波災害への備え、他
119番の正しいかけ方の頁
http://www.fdma.go.jp/html/life/tel.html119番の正しいかけ方〕(★★★★
※〔リンク状態確認済/2015.12.29〕
※総務省消防庁のホームページ
消防署員と通報者の具体的な交信例が示されている〔火災の場合の例〕。

..................................................................................................................................................................
【旧内容】

【目次】
●「消防の動き」、 ●新着情報、●災害情報、 ●消防庁の紹介、●消防庁資料、 ●消防審議
会情報、●消防団のホームページ、 ●生活密着情報、●災害ボランティア・データバンク、 ●阪
神・淡路大震災関連情報データベース、●消防関係リンク、●ホーム、●総務省ホームページ
【目次「生活密着情報」の目次/内容】
●林野火災Q&A、 ●地震に自信を、●消火器の正しい使い方、●防災グッズの紹介、●119番
の正しいかけかた
、●地震による家具の転倒をふせぐには - あなたが守る家族の安全 -、●
応急処置 心肺蘇生法、 心肺蘇生法の手順 <1>~ <4>、心肺蘇生法の手順 <5>~ <9>、心肺蘇
生法の手順 <10>~ <11>、●消防車の種類と、その役割をお教えします。
参照
東京消防庁(この頁)
防災・危機管理 e-カレッジ
参考
消防記念日(0307)............「今日は何の日」 info15200
119番の日(この頁)
「医学・医療関連情報【救急/応急処置】」 info40940
メモ
119番電話のかけ方 .............「医学医療関連情報【救急/応急処置】」 info40940



白木屋火災事故〔東京〕
参照
「年表(1932・S7) Chronological Table」info60000
.....................................................................
※西暦1932年12月16日(金)
新装なったばかりの東京・日本橋の白木屋デパートの4階玩具売り場のクリスマスツリーの電飾から出火。火はたちまち全館にまわり、約600人の客は逃げ場を失って大騒ぎとなり、消防車33台、ハシゴ車3台のほか軍隊まで出動した。
屋上へと逃げた人の救助策として、7機の飛行機から数10本のロープを投下し、このロープを地上にたらして救出する、という方法が考え出された。救命ロープを頼りに脱出すれば助かったのに、当時、女子従業員らは和服だったため、下着を着ていないから、と裾の乱れを気にしてロープによる脱出をためらい、14人が死亡、重軽傷者130人を出す惨事となった。〔ホームページ痛い痛いニュース速報より
..............................................................................................................................................................................................................
白木屋火災に関するその他の情報
http://gonta13.at.infoseek.sk/〔白木屋火災事故〕〔リンク切れ確認/2012.01.29〕
※〔リンク状態確認済/2012.01.03〕
ページアドレスなし
※トップページ(目次)/特別企画・戦前
...............................................................................................................
メモ
火災



シンプソン事件 Simpson problem(英)
サイト内項目リンク参照詳細
シンプソン事件/エドワード八世 .............「英国王室関連情報」 info23025



事件
参照
リンドバーグ子息誘拐殺人事件 .............「暫定雑分類の頁」info74000 ※日本語     
リンドバーグ令息誘拐殺人事件 .............「年表(1932・S7) Chronologial Table」info60000
参照詳細
空飛ぶ円盤 ............「科学関連情報」 32000
※ケネス・アーノルド事件
事故に関する情報
参考
八甲田山事件、帝銀事件、事故



事件史探求
http://gonta13.at.infoseek.sk/〔事件史探求〕〔リンク切れ確認/2012.01.29〕
※〔リンク状態確認済/2011.12.20〕
..............................................................................................................
参照
事故に関する情報
メモ
白木屋火災事故



事故 ...................................................................................................................................................................................................................〔索〕
参照
海難事故
航空機事故
電車事故
参考
鉄道事故
列車事故
事件


地震 ................................................................................................................................................................................................〔索〕
参考
室内危険度診断システム OKK●
広域災害救急医療情報システム OKK●
関東大震災 Great Kanto Earthquake OKK●
南海トラフ地震 OKK●
阪神・淡路大震災 OKK●
東日本大震災 Great East Japan Earthquake OKK●
津波 OKK●



地震災害
備考
① 西暦1995(平成7)年01月17日(火)阪神・淡路大震災
参照詳細
自然災害に関する情報 OKK●
参照
関東大震災 OKK●
参考
地震(この頁) OKK●
メモ
※地震、阪神・淡路大震災、防災の日、世界食糧計画、火山



地震関連情報
参考
新潟県中越地震関連情報 OKK●
外出先で地震に遭遇したら OKK●
地震に関する用語 .............「日本語 - 多言語辞典」 info90300 OKK●
揺れやすい地盤 OKK●



防災・地震
参照詳細
防災情報のページ .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010 OKK●



スマトラ沖地震
※2004年(H16)12月26日
参照詳細
自然災害に関する情報
参照
「国際協力/支援団体」 info40750
津波災害
メモ
※地震



世界貿易センタービルの火災崩壊
参照詳細
9/11事件 ............「テロ関連情報」 info40790
※9/11同時多発テロで炎上/崩壊する世界貿易センタービルの写真 
※写真10枚(★★★★)〔大画面の写真を含む〕
世界貿易センタービルの写真が見られるサイト ............「ニューヨーク関連情報」info2600
参照
航空機事故



タイタニック号の沈没
西暦1912年(明治45年)4月14日(日)
世界最大の豪華客船タイタニック号が北大西洋上にて氷山に接触して沈没した。乗船者2,200名の内1,517名が死亡。
On April 14, 1912, the Titanic, the largest liner in the world, ran into an iceberg in the Northern Atlantic waters and sank with 2,200 people aboard killing 1,517.



ダイオキシン関連情報
http://www.dioxin.org/(英語 <English>)〔dioxin.org〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
参考
東京都健康安全研究センター ............「感染症/インフルエンザ関連情報」 info45500


台風
参考
伊勢湾台風
狩野川台風
洞爺丸台風


台風災害
..............................................................................
参照
□今日の地球画像〔リンク切れ〕 ............「衛星写真集集覧」 info41900
※トップページ/ハリケーン・カトリーナ被災全貌記録天国と地獄に掛かる橋(写真17枚)
狩野川台風
洞爺丸事件
デジタル台風


台風19号
Typhoon #19 (Hagibis)、il tifone numero 19 dell’anno 2019
..............................................................................
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/news/2019/TC1919/ 〔2019年台風19号ハギビスHAGIBIS)〕
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.12.19〕
..............................................................................
Important Notice: Updated:
Typhoon #19 (Hagibis) did not cause much damage in Nikko, and most tourist spots have reopened. Buses within Nikko are running and JR trains to Nikko are operating normally. However, the Tobu Nikko Line is interrupted along two sections, and restoration is not expected before October 25. Substitute buses are operating along the interrupted sections; however, delays should be expected. In the meantime, visitors to Nikko should consider using JR trains to access Nikko (but note that the JR trains are not covered by Tobu's Nikko passes)
..............................................................................
〔伊語 Italian〕
http://www.osservatoreromano.va/it/news/tifone-devasta-il-giappone Tifone devasta il Giappone
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2019.12.19〕
※ Homepage of L'Osservatore Romano
メモ
「新聞社のURL集覧」 info40260


台風の画像データベース
参照
デジタル台風



多言語災害情報支援サイト
Multilingual Disaster Information Servise
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/tufs_disaster_information/多言語災害情報支援サイト
※〔リンク状態確認済/2015.09.29〕
※東京外国語大学多言語・多文化教育研究センターのホームページ
Homepage of Tokyo University of Foreign Studies
〔TUFS-Multilingual Disaster Information Service provided by the Center for Multilingual Multicultural Education and Research〕
※使用言語 Languages;
日本語 Japanese、ベンガル語 Bengali、中国語 Chinese、英語 English、タガログ語 Tagalog、フランス語 French、ドイツ語 German、インドネシア語 Indonesian、イタリア語 Italian、カンボジア語 Cambodian、韓国語 Koren、ペルシア語 Persian、ポルトガル語 Portuguese、ルーマニア語 Romanian、ロシア語 Russian、スペイン語 Spanish、タイ語 Thai、ベトナム語 Vietnamese。
REMARKS:The information given is old but you may get useful information.
参考/URL】
多言語災害情報支援サイト Multilingual Disaster Information Servise .............「多言語/特定外国語サイト Multilanguage/Selected Foreign Language Websites」 info29300



チェルノブイリ原発事故 Chernobyl Nuclear Plant Accident
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CA0000644.htmlチェルノブイリ原発の爆発
※〔リンク状態確認済/2012.01.08〕
原収載頁
事故に関する情報(失敗知識データベース
......................................................................................................................................
参考
チェルノブイリ原発が爆発 ............「年表(1986・S61) Chronological Table」 info60000


地下鉄サリン事件
地下鉄サリン 救急医療チーム最後の決断 (biglobe.ne.jp)
※〔リンク状態確認済/2012.01.08〕
※ホームぺージ「Musashino Rest Gallery」
日本語-多言語辞典原収載頁
「人間ドキュメント」


津波 Tsunami .................................................................................................................................................................................〔索〕 info50590
参考
地震(この頁)
日本海の津波



津波関連情報 Tsunami-related Information
参照
1105 世界津波の日 World Tsunami Awareness Day .............「今日は何の日? What Day is Today ?」info15200



津波災害
参照
□今日の地球画像〔リンク切れ〕 ............「衛星写真集集覧 」 info41900
※トップページ/惑星テラ見聞録 → 特大津波から逃げられる場所は?&これが津波襲撃の瞬間だ全貌記録特集
メモ
スマトラ沖地震



津波の写真が見られるサイトPhotos of Tsunami Diosaster
参照
東日本大震災 津波被害の写真 .............「東日本大震災関連情報」 info37025
Photos of Great East Japan Earthquake Disaster


帝銀事件
※1948年1月26日(昭和23年)午後3時過ぎ、閉店直後の帝国銀行椎名町支店に東京都防疫班の白腕章を着用した中年男性が、厚生省技官の名刺を差し出して、「近くの家で集団赤痢が発生した。GHQが行内を消毒する前に予防薬を飲んでもらいたい」、「感染者の1人がこの銀行に来ている」と偽り、行員と用務員一家の合計16人(8歳から49歳)に青酸化合物[1]を飲ませた。その結果11人が直後に死亡、さらに搬送先の病院で1人が死亡し、計12人が殺害された。犯人は現金16万円と、安田銀行(後の富士銀行。現在のみずほ銀行板橋支店の小切手を奪って逃走したが、現場の状況が集団中毒の様相を呈していたため混乱が生じて初動捜査が遅れ、身柄は確保できないばかりか、現場保存も出来なかった。なお小切手は事件発生の翌日に現金化されていたが、関係者がその小切手の盗難を確認したのは事件から2日経った28日の午前中であった。〔ウィキペディア
※On January 26, 1948, a man calling himself an epidemiologist arrived in a branch of the Imperial Bank (Teikoku Ginkō, aka Teigin) at Shiinamachi, a suburb of Toshima, Tokyo, before closing time. He explained that he was a public health official sent by US occupation authorities who had orders to inoculate the staff against a sudden outbreak of dysentery. He gave all sixteen people present a pill and a few drops of liquid. Those present drank the liquid he gave, which was later thought to be "nitrile cyanide" (青酸ニトリール), an assassination toxicant originally developed at the Noborito Laboratory. When all were incapacitated, the robber took some money lying on the desks, which amounted to 160,000 yen (about $2,000 US at the time), but left the majority behind, leaving his motive unknown. Ten of the victims died at the scene (one was a child of an employee) and two others died while hospitalized. 〔Wikipedia.org
参照詳細
https://kotobank.jp/word/帝銀事件-99951
※〔リンク状態確認済/2020.05.06〕
※ホームぺージ「コトバンク」
..............................................................................
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E9%8A%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6 (日本語 <Japanese>) 〔帝銀事件
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2020.09.18〕
※ホームぺージ「ウィキペディア」
https://en.wikipedia.org/wiki/Sadamichi_Hirasawa (英語 <English>)〔Sadamichi Hirasawa
※ 〔リンク状態確認済 Linkage Checked/2020.09.18〕
※ Homepage of Wikipedia.org


鉄道事故
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_int&p=cta723中国高速鉄道脱線事故 写真特集
※ホームページ「時事ドットコム」
※写真47枚
参考
事故(この頁)
列車事故



電話
参照
災害用伝言ダイヤル「171番」



デジタル台風
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※国立情報学研究所のホームページ。
※1981年~2006年の台風画像データベースで、収録画像13万件の中から様々なパターンを選択して台風の画像が見られる。
参考
台風災害



電車事故
参照
桜木町事件


電車事故に関する情報
参照
列車事故



東海村で臨界事故発生
参照
「年表(1999・H11)」 info60000



東京消防庁 Tokyo Fire Department ............................................................................................〔索〕
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/
※〔リンク状態確認済/2011.09.24〕
TEL 03-3212-2111(代)
救急車を呼ぶか病院へ行くか迷ったらこちらのページをご利用ください東京消防庁〕】
●救急相談センター http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
※〔リンク状態確認済/2013.04.13〕
●救急受診ガイド http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kyuuimuka/guide/main/
※〔リンク状態確認済/2013.04.13〕
参照
東京消防出初式 ............「暫定雑分類の頁 Temporary and/or Miscellaneous Page」info74000
※2007年出初式の写真が見られる。
消防庁
メモ/URL】
東京消防庁 .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010
メモ
救急車を呼ぶときは .............「医学医療関連情報【救急/応急処置】 Information on Medical Science and Care」 info40940



洞爺丸事件
※昭和29年(1954)9月26日(日)夜半
青函連絡線洞爺丸(3,898総重量トン)が接近中の台風15号と遭遇して転覆、死者・行方不明者1139名を出した。
参照
□[年表(1954・S29)] info60000
※洞爺丸沈没
参考
海難事故
洞爺丸台風(この頁)



洞爺丸台風
※〔1954年(昭和29年)9月26日(日)夜半〕
参照詳細

参考
洞爺丸事件



トンネル事故
参照】     
事故に関する情報



動物とともに避難する〔災害時〕
http://www.animal-navi.com/〔動物とともに避難する〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※アナイス社のホームページ。
※防災の心得や災害時の対策を解説している。全国自治体の避難場所情報へリンク
されている。
メモ/URL】
動物とともに避難する .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



南海トラフ地震
http://t.asahi.com/nankai0502南海トラフ地震の被害想定
※〔リンク状態確認済/2017.05.03〕
※東京都もカバーしている。
※ホームページ「朝日新聞デジタル」
参考
地震



新潟県中越地震関連情報
http://www.mlit.go.jp/chuetsujishin/
〔新潟県中越地震関連情報〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※国土交通省のホームページ。
参照詳細
自然災害に関する情報
参考
国土交通省防災情報



二・二六事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/二・二六事件
※〔リンク状態確認済/2018.11.04〕
※Wikipediaのホームページ
参考
「年表 (1936/S11)」 info60000



日航ジャンボ機墜落事件
※日航ジャンボ機、御巣鷹山に墜落・死者520人 ...............「年表(1985・S60) Chronological Table」info60000
参照
アキマサ・ネット ............「特選サイト集覧 Selected Websites」 info51000
※トップページ/団塊の世代一代記 → 日航ジャンボ機墜落事件
参考
航空機事故
日本語-多言語辞典参照
「人間ドキュメント」


日本海の津波
http://t.asahi.com/nihonkai0502日本海の地震波想定
※〔リンク状態確認済/2017.05.03〕
※ホームページ「朝日新聞デジタル」
参考
津波



日本災害医療支援機構
〔Japan Voluntary Medical Assistance Team(JVMAT)〕
http://www.jvmat.or.jp/(日本語 <Japanese>)〔JVMAT〕
※〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
※ホームページの開設日:2001年1月17日



八甲田山事件
※西暦1902(明治35)年1月25日(土)
青森歩兵連隊、八高田山雪中行軍で遭難、210名中199名が死亡。
原収載頁
八甲田山事件 ............「年表(1902・M35) Chronological Table」info60000
....................................................................................................................................................................................................................................
https://ja.wikipedia.org/wiki/八甲田雪中行軍遭難事件
※ 〔リンク状態確認済/2019.02.22〕
※ホームページ「Wikipedia」
http://www.geocities.jp/ojisansanpo/hitorigoto/hakkouda/1.html〔八甲田山石柱行軍遭難事件に思う
※ 〔リンク状態確認済/2012.01.29〕〔リンク切れ確認/2019.02.22〕
http://hisappi.com/aomori/pic/dayA/20080706kougun/20080706-kougun.htm八甲田山雪中行軍遭難資料館
※ 〔リンク状態確認済/2019.11.13〕
※2008年 7月 6日撮影
※ホームページ「青森県写真集」
原収載頁
青森県写真集 .............「あ a」 info90030


阪神・淡路大震災
※震災発生:1995年1月17日(火) 午前5時46分 死者:6,432人
...............................................................................................................................................
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CD0000131.html阪神・淡路大震災(兵庫県南部自身) <1995年>
※ 〔リンク状態確認済/2013.09.23〕
原収載頁
自然災害に関する情報(この頁)
........................................................................................................
参考
防災とのボランティア日(0117) .............「今日は何の日 What Day is Today ?」 info15200
メモ
「年表(1995・H7) Chronological Table」 info60000



阪神大震災
阪神大震災の写真が見られるサイト
震災の記憶(建築+街並探訪) ............「建築関連情報 Information on Architecture」info37300
参考
地震



東日本大震災 Great East Japan Earthquake
⑦西暦2011(平成23)年
0311(金) 14:46 三陸沖を震源とする M9.1の巨大地震(東日本大震災)が発生。これによる過去に例を見ない大津波が三陸地方から茨城県にかけての太平洋沿岸地帯に押し寄せ、福島原子力発電所を含めて同地方に甚大な被害をもたらした。.............................................................................................................................................................................................................................
※2012年(H24)3月11日付の朝日新聞朝刊の記事によると、2012年3月10日現在の東日本大震災による死者は1万5854人、行方不明者3155人、2月23日現在の避難者は34万3935人である。
参照詳細 Details】
「東日本大震災関連情報 Information on Great East Japan Earthquake Disaster」 info37025
参照
福島原発事故
参考
地震



被災者救援
参照
「国際協力/支援団体 International Cooperation/Supporting Bodies」 info40750
参考
災害



避難場所情報
参照
災害時の避難場所
動物とともに避難する



110番電話の正しい掛け方 .......................................................................................................................................................〔索〕
参照詳細】     
110番電話の正しい掛け方 .............「警察関連情報 Information on Police」info37180



119番の正しいかけかた
http://www.fdma.go.jp/html/life/tel.html119番の正しいかけ方
※〔リンク状態確認済/2016.03.04〕
※総務省消防庁のホームページ。
原収載頁
消防庁
..............................................................
Fire, Medical, and Injury Emergencies ? 119
When you require a fire engine or ambulance, dial 119. When the operator answers, state whether you require a fire engine (shoubosha) or ambulance (kyuukyuusha). Then give the operator the details and address of the scene of the emergency, the name of any large landmarks near the scene, your name, and your telephone number. Using the ambulance for transportation to medical facilities is free of charge; however, the cost of any treatment will be your own responsibility. Please have your Health Insurance documentation and the nessesary funds ready.Saitama Prefecture
参考
災害用伝言ダイヤル <171番>
119番の日............「今日は何の日 What Day is Today ?」 info15200



福島原発事故
参照
東日本大震災
参考
「東日本大震災関連情報 Information on Great East Japan Earthquake Disaster」 info37025
メモ
チェルノブイリ原発



防災科学技術研究所
http://www.bosai.go.jp/

※ 〔リンク状態確認済/2010.06.13〕
参考
防災情報のページ .............「防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010



防災の日(9月1日)〔日本〕..............................................................................「今日は何の日 What Day is Today ?」 info15200
※防災の日は、「災害について認識を深め、備えを充実する」という趣旨のもとに昭和34年(1959)に設けられた。
参照
関東大震災
メモ
※9月1日



三河島事件
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CA0000604.html常磐線三河島での列車三重衝突
※ 〔リンク状態確認済/2011.11.17〕
原収載頁
事故に関する情報 <失敗知識データペース>
..................................................................................................................................
参照詳細
事故に関する情報
参照
「年表(1962/S37) Chronological Table」 info60000



揺れやすい地盤
http://t.asahi.com/jiban0502揺れやすい地盤
※ 〔リンク状態確認済/2017.05.03〕
※ホームページ「朝日新聞デジタル」
参考
地震関連情報



列車事故
参照
鉄道事故 
桜木町事件    
事故に関する情報
参考
事故(この頁)
餘部鉄橋列車転落
三河島事件
電車事故



メモ
※地震、関東大震災、阪神・淡路大震災、消防庁、津波、火山爆発、台風情報、災害、台風情報、気象情報、洪水、消防庁


サイト内頁リンク
防災関連情報 Informantion on Disaster Prevention」 info37010 ★★★
「火山関連情報 Information on Volcanoes」 info41370
「新聞社のURL集覧」 info40260
「電話/国際電話に関する情報 Information on Telephones and International Calls」 info40670



下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。


トップ頁(ホームページ) TOP(HOMEPAGE)

総合目次 (情報関連総合目次) inetoc

資料関連総合目次 inetoc 2

国別情報(目次) info07000