<トップ頁へ>・<総合目次へ>・<資料関連総合目次へ>

各年の六曜表
Japan's Six-day Calendars

データ目録

    更新日:2020.03.01                                               この頁の情報量:27KB (2020.03.01現在)

インフォマット六曜表


あなたの生まれた日の六曜星が <大安> かどうか表で確かめてみませんか


六曜表は、昭和元年(西暦1926年)から平成29年(西暦2017年)までの90年分が揃っています。

明治年代及び大正年代の六曜表(専用ワープロで作成された資料/データ)は現在整備中ですが、整備を済ませしだい必要に応じて頒布を
行う予定です。

新月の日(陰暦一日)/満月の日及び祝祭日〔戦前〕/国民の祝日〔戦後〕がマーク表示されています。


六曜表を利用するとお誕生日の六曜星を調べられます。誕生日だけでなく、過去の開店日が大安の日であったかなど時代考証的な調査にも利用
できます。

●は着受点を示すマークですのでクリックしても画面は変わりません。黒地のマーク 〔■〕 も同様に変わりません。

..........................................................................................................................................................................................................................................................................................

昭和年代の六曜表
月日、曜日、六曜星が記載されているほか、満月の日と新月の日(陰暦一日)及び祝祭日/祝日、振替休日/国民の休日がマーク表示されています


インフォマット六曜表


昭和元年 (1926)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和2年 (1927)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和3年 (1928)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和4年 (1929)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和5年 (1930)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和6年 (1931)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和7年 (1932)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和8年 (1933)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和9年 (1934)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和10年 (1935)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和11年 (1936)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和12年 (1937)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和13年 (1938)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和14年 (1939)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和15年 (1940)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和16年 (1941)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和17年 (1942)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和18年 (1943)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和19年 (1944)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和20年 (1945)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和21年 (1946)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和22年 (1947)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和23年 (1948)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和24年 (1949)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和25年 (1950)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和26年 (1951)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和27年 (1952)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和28年 (1953)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和29年 (1954)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和30年 (1955)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和31年 (1956)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和32年 (1957)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和33年 (1958)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和34年 (1959)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和35年 (1960)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和36年 (1961)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和37年 (1962)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和38年 (1963)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和39年 (1964)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和40年 (1965)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和41年 (1966)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和42年 (1967)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和43年 (1968)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和44年 (1969)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和45年 (1970)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和46年 (1971)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和47年 (1972)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和48年 (1973)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和49年 (1974)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和50年 (1975)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和51年 (1976)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和52年 (1977)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和53年 (1978)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和54年 (1979)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和55年 (1980)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和56年 (1981)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和57年 (1982)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和58年 (1983)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和59年 (1984)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和60年 (1985)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和61年 (1986)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和62年 (1987)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

昭和63年 (1988)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


インフォマット六曜表


平成元年/昭和64年 (1989)度六曜表一部に昭和を含む
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)
※1月7日以前は昭和64年。1月8日以降は平成元年。

平成2年 (1990)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成3年 (1991)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成4年 (1992)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成5年 (1993)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成6年 (1994)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成7年 (1995)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成8年 (1996)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成9年 (1997)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成10年 (1998)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成11年 (1999)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成12年 (2000)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成13年 (2001)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成14年 (2002)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成15年 (2003)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成16年 (2004)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成17年 (2005)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成18年 (2006)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成19年 (2007)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成20年 (2008)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成21年 (2009)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成22年 (2010)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成23年 (2011)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成24年 (2012)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成25年 (2013)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成26年 (2014)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成27年 (2015)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成28年 (2016)度六曜表
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)

平成29年 (2017)度六曜表NEW
B5判3枚組..頒布価格:\260(送料込み)


............................................................................................................................................................................................................

CD版「インフォマット六曜便覧1926-1989」〔昭和元年〜昭和64年〕〔内部資料〕
CD版「インフォマット六曜便覧1989-2011」〔平成元年〜平成23年〕〔内部資料〕

............................................................................................................................................................................................................


メトン周期
【参照】     
メトン周期 ............「天文関連情報 Information on Astronomy」 info35000


メトン周期に基づいて、月日(新月の日)・曜日・六曜の関係をチェックした結果は下記の通りである。
E〔1593〕
G〔1612〕
C〔1631〕
F〔1650〕
B〔1669〕
K〔1688〕
F〔1707〕
B〔1726〕
E〔1745〕
G〔1764〕
C〔1783〕
E〔1802〕
A〔1821〕
J〔1840〕
F〔1859〕
B〔1878〕
E〔1897〕
M〔1916〕
B〔1935(S10)〕
0105(土)赤口、0204(月)先勝、0305(火)友引、0403(水)先負、0503(金)仏滅、0601(土)大安、
0701(月)赤口、0730(火)先勝、0829(木)友引、0928(土)先負、1027(日)仏滅、1126(火)大安、
1226(木)赤口
E〔1954(S29)〕
0105(火)赤口、0204(木)先勝、0305(金)友引、0403(土)先負、0503(月)仏滅、0601(火)大安、
0630(水)赤口、0730(金)先勝、0828(土)友引、0927(月)先負、1027(水)仏滅、1125(木)大安、
1225(土)赤口
A〔1973(S48)〕
0105(金)赤口、0203(土)先勝、0305(月)友引、0403(火)先負、0503(木)仏滅、0601(金)大安、
0630(土)赤口、0730(月)先勝、0828(火)友引、0926(水)先負、1026(金)仏滅、1125(日)大安、
1225(火)赤口
K〔1976(S51)〕


J〔1992(H4)〕
0105(日)赤口、0204(火)先勝、0304(水)友引、0403(金)先負、0503(日)仏滅、0601(月)大安、
0630(火)赤口、0730(木)先勝、0828(金)友引、0926(土)先負、1026(月)仏滅、1124(火)大安、
1224(木)赤口
F〔2011(H23)〕
0104(火)赤口、0203(木)先勝、0305(土)友引、0403(日)先負、0503(火)仏滅、0602(木)大安、
0701(金)赤口、0731(日)先勝、0829(月)友引、0927(火)先負、1027(木)仏滅、1125(金)大安、
1225(日)赤口
G〔2012(H24)〕
B〔2013(H25)〕
C〔2014(H26)〕
0101(水)赤口、0131(金)先勝、0301(土)友引、0331(月)先負、0429(火)仏滅、0529(木)大安、
0627(金)赤口、0727(日)先勝、0825(月)友引、0924(水)先負、1024(金)先負、1122(土)仏滅、
1222(月)大安
※1976(S51)の新月日の配置と干支の配列が一部を除いてほとんど同じである。曜日の配列は異なる。
...........................................................................
B〔2030〕
E〔2049〕
G〔2068〕
C〔2087〕
E〔2106〕
A〔2125〕
J〔2144〕
F〔2163〕
B〔2182〕
D〔2201〕
M〔2220〕
B〔2239〕
E〔2258〕
A〔2277〕
J〔2296〕
E〔2315〕
A〔2334〕
D〔2353〕
M〔2372〕

備考
※1935年、1954年、1973年、1992年および2011年の各年について、新月の日と曜日は合致しないが、
六曜のサイクルだけは完全に合致している。メトン周期19年×5年の前記サイクル範囲内の年度で、
月日(新月の日)・曜日・六曜がともに一致することはない。完全に一致するサイクルはかなり長い年
度になるように思われる。
前記は限られた範囲の調査ではあるが、メトン周期19年で六曜の配置が一巡していることが分かっ
ただけでも、六曜表作りをする上で参考となるであろう

............................................................................................................................................................................................................


https://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_calendar (英語 <English>) 〔Japanese calendar
※〔リンク状態確認済/2020.09.21〕
※Contents
1 History
2 Official calenda
2.1 Years
2.2 Seasons (季節)
2.3 Months (月)
2.4 Subdivisions of the month ()
2.5 Days of the month ()
2.6 National holidays ()
2.6.1 Timeline of changes to national holidays (曜日)
3 Customary issues in modern Japan
3.1 Gregorian months and the "One-Month Delay"
3.2 Seasonal days (五節句)
3.2.1 The 24 sekki (二十四節季)
3.2.2 Zassetsu (雑節)
3.3 Seasonal festivals (季節の祭り)
3.4 Rokuy? (六曜)
※ The rokuy? days are easily calculated from the Japanese lunisolar calendar. The first day of the first month is always sensh?, with the days following in the order given above until the end of the month. Thus, the 2nd day is tomobiki, the 3rd is senbu, and so on. The 1st day of the 2nd month restarts the sequence at tomobiki. The 3rd month restarts at senbu, and so on for each month. The latter six months repeat the patterns of the first six, so the 1st of the 7th is sensh?, the 1st of the 12th is shakk? and the moon-viewing day on the 15th of the 8th is always butsumetsu.
This system did not become popular in Japan until the end of the Edo period.
....................................................................
3.5 April 1
4 See also
5References
6External links
......................................................................
※ Homepage of Wikipedia.org
同一サイト (URL)収載ヘージ
Japanese calendar, Wikipedia ............. 「日本の祝日 Festive Days/Public Holidays of Japan」 info03000

............................................................................................................................................................................................................

大安カレンダードットコムとは?|大安吉日カレンダードットコム (taian-calendar.com) ★★★
※〔リンク状態確認済/2020.12.31〕
大安吉日カレンダー 2020 -2030
※ホームぺージ「大安吉日ドットコムカレンダー〕

............................................................................................................................................................................................................

2030年(令和12年)の六曜カレンダー - シンプル年間カレンダー (eto-calendar.com) ★★★★★
※〔リンク状態確認済/2021.01.01〕
大安吉日カレンダー 1991-2051
※項目
●今日は?、●次の〇〇はいつ?、●干支カレンダー、●六曜カレンダー、●祝日カレンダー、●西暦・和暦対応表、
●カレンダーツール、●このサイトについて、
※ホームぺージ「シンプル年間カレンダー〕




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


下記CD版カレンダー頒布中!

〜グレゴリオ暦に準拠し、過去/現在/未来に通用する〜

インフォマット・カレンダー1873〜2100CD版

年度範囲:西暦1873年(明治6年)〜西暦2100年(平成112年)

※インフォマット日本の祝祭日/祝日総覧、インフォマット六曜表、インフォマット各国の祝祭日表などと併せて便利に利用できるツールです。

参照詳細
インフォマット・カレンダー1873〜2100(CD版)............「インフォマットのCDに関する情報(暦関連)」 info02080


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




サイト内項目リンク
13日の金曜日と仏滅の日重複日 ............「暦関連情報(一般情報) Information on Calendars」 info35100
※Information mostly written in Japanese


サイト内頁リンク
「日本の祝日に関する資料 Data on Public Holidays of Japan」 info03200
※Information written in Japanese
「暦関連情報(目次)」 info35050
「インフォマットのCDに関する情報(暦関連情報)」 info02080
※Information written in Japanese




インフォマット・システムについて



平年とうるう年を含めて、曜日配置の異なる14種類[場合によっては15種類]のカレンダーで構成されるカレンダーと、 カレンダーNo.が記載されている各種の資料/データを連動させて使用する方法をインフォマット・システム称しますが、当システムは日本インフォマットが総力を結集して完成させた世界に通用するシステムです。システムの核となるインフォマット・カレンダーは多様な機能を備え、多目的に利用でき、日本は勿論のこと、内外で尤も最も便利に使えるファンクショナル・カレンダー(機能本位型のカレンダー)です。小冊子ながらも、長期保存に値する貴重な資料であり、高度な利用価値と、その有用性は、 100年先の未来においても決して変わることがありません。


日本インフォマット

インフォマット・カレンドリック・データセンター



振込先送金先

郵便振替口座名:日本インフォマット
郵便振替口座番号:00160−4−80771

頒布価格は送料込みの値段です。
お支払い方法は、上記の口座に振り込まれても、
郵便小為替でも現金書留でも可能です。口座振込
以外の場合の送金先は下記の通りです。

〒344-0115
埼玉県春日部市米島1054-36
日本インフォマット
海老澤 篤
カレンドリック・データ・アナリスト
E-MAIL infomat@m1.interq.or.jp
URL http://インフォマット.jp/



下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。


トップ頁(ホームページ) TOP(HOMEPAGE)

総合目次 (情報関連総合目次) inetoc

資料関連総合目次 inetoc 2

国別情報(目次) info07000