更新日:2021.01.19 この頁の情報量:45KB(2021.01.19現在)
内容、その他について、不適切と判明したサイト、当方のサイト運営方針に合致しない点が見受けられるサイトについては、通知無しで削
除することがあります。
...............................................................................................................................................................................................................................................
●
医療費と高額療養費制度 ★★ .....................................................................................〔索〕
※生命保険会社の広告やパンフレットには、病気になったときに多額の費用がかかるように書かれていますが、治療費(医療費)が高額になった場合、「高額療養費制度」を利用すれば一定の限度額が払い戻されるので、個人としての実際の支払額はかなり少ないものとなります。
【注意】
2017年8月から、70歳以上の医療費の自己負担上限が順次見直される予定です。したがって、下記の内容を後日書き換える必要が生じるものと思われるのでご留意ください。詳細はインターネットで検索されたし:「高額療養費見直し(厚労省審議会)」
〔2015年1月診療分から〕
例えば、70歳未満で、一般的な所得の人の場合 <年収約370万円以下>、医療費が100万円〔入院中の食費などは除く〕かかった場合の実際の個人負担額は約57,600円です。本人の意思で選択できる差額ベッド料や先進医療の費用は高額療養費制度の対象外です。
70歳未満で、一般的な所得の人の場合 <年収約370~約770万円>、医療費が100万円〔入院中の食費などは除く〕かかった場合の実際の個人負担額は約80,100円です。本人の意思で選択できる差額ベッド料や先進医療の費用は高額療養費制度の対象外です。
※保険会社の広告やパンフレットでは、かかる費用のことは書かれていても、高額療養費精度のことに触れていないところが多いようです。
※2007年4月からは制度が改正されて、個人負担額のみを医療施設の窓口で支払えばよいことになるので朗報と言えます。
【メモ】
http://www.mhlw.go.jp/〔厚生労働省〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【参考】
■厚生労働省 .............「省庁のURL集覧 URL of Ministries and Offices」info14070
..............................................................................................................................................................................................................................
【参考】
▼生命保険に入る前に留意すべきこと
●
高額療養費......................................................................................................................................................................〔索〕
●
高額療養費制度...........................................................................................................................................................〔索〕
info50400
http://health.goo.ne.jp/hospital/mame/iryohi003.html〔高額療養費制度〕
※〔リンク状態確認済/2016.11.30〕〔リンク切れ確認/2019.12.02〕
【参照】
▲医療費と制度
●
高額療養費制度-高額療養費制度を補完する制度2-自己負担限度額自体を補う制度
http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_78.html〔高額医療費制度-高額医療費制度を保管する制度2-自己負担限度額自体を補う制度〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※低所得者への軽減措置、他
●
高額療養費制度-支払い申請の手続き
http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_7.html〔高額医療費制度-支払い申請の手続き〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※一般所得者・現役並み所得者(住民税が課税されている人)であれば、後期高齢者医療被保険者証が限度額適用認定証の代わりとなるので、認定証の申請手続きは不要である。
ただし、低所得者(住民税が課税されていない世帯)の場合は、後期高齢者医療被保険者証を使用した限度額適用認定証の制度利用では医療機関の窓口での支払額が一般所得者等と同じになってしまうので、支払額を低くするには別途限度額適用認定証の申請手続きが必要となる。
............................................................................
自己負担限度額がいくらになるのかが、問題になるが、70歳以上の人の場合は、次のとおり。
負担割合 | 外来 | 入院 | |
---|---|---|---|
現役並み所得者※1 | 3割 | 4万4400円 | 8万100円~ |
一般※2 | 1割 | 1万2000円 | 4万4400円 |
低所得Ⅱ※3 | 1割 | 8000円 | 2万4600円 |
低所得Ⅰ※4 | 1割 | 8000円 | 1万5000円 |
※1 「現役並み所得者」とは、社会保険では、診療月の標準報酬月額が28万円以上の人をいう。
※2 「一般」とは、現役並み所得者、低所得者Ⅰ・Ⅱ以外の人をいう。
●
高額療養費制度-支払い申請の手続き-手順・方法・仕方
http://kokuho.k-solution.info/2006/05/post_13.html〔高額医療費制度-支払い申請の手続き-手順・方法・仕方〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
●
高額医療制度の対象外となるケース
https://zenkoku-column.jp/%E9%AB%98%E9%A1%8D%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%B2%BB%E5%88%B6%E5%BA%A6/361/
※タイトル:〔思わぬ落とし穴!?高額療養費制度の対象外となる費用とは?〕
※ 〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※ホームページ「全国共済 お役立ちコラム」
●
高額療養費制度-後払い制を補う制度①-限度額適用認定書(高額療養費の現物給付)
http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_8.html〔高額医療費制度-後払い制を補う制度①〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※この限度額適用認定証の交付を受けるための申請手続きの詳細については次のページを参照。
限度額適用認定証の交付を受ける手続き・手順・方法
しかし、70歳以上であれば、高齢受給者証や後期高齢者医療被保険者証が限度額適用認定証の代わりとなるので、本手続きは不要である。
●
高額療養費に関する情報
【参照】
■社会保険庁 .............「年金関連情報 Information on Annuity」info40650
http://www.1st-get.com/hoken/2006/04/post_117.html〔高額療養費精度( 高額医療費制度)〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※高額療養費制度(高額医療費制度)とは、
1ヶ月に支払う医療費の上限が決められていて、超えた分のお金は、請求すると後で戻ってくるという制度で、医療費の自己負担は少なくなります。
病気やケガで治療を受けたり、入院することがあっても、公的保障の一つである健康保険があるので、病院などの窓口で支払うお金は、実際にかかった医療費の3割(70歳未満)、3歳未満の子供は2割の負担ですみます。3割負担でも、入院などで支払う金額が多くなったときは、高額療養費制度を利用できます。
例えば、病気で1ヶ月入院し、30万円の医療費を支払ったとしても、高額療養費制度を利用すれば、自分で負担するのは8万円弱。入院中の食事代を含めても月10万円程度になります。保険の医療保障として準備するお金は、この分でいいわけです。
........................................................................
※その生命保険は、あなたにとって本当に必要ですか ?
●
海外旅行障害保険
※海外旅行中の事故や死亡・後遺障害に対する保障
●
海外旅行保険.............................................................................................................................................................〔索〕
info50250
●
海外旅行保険関連情報.......................................................................................................................................〔索〕
info50250
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8360/hoken.html 〔上手な海外旅行保険の入り方〕
※〔リンク状態確認済/2010.03.14〕〔リンク切れ確認/2019.12.02〕
【参考】
▲海外旅行保険
●
介護保険関連サイト
●
火災保険
【参照】
▼火災保険と地震保険
【参考】
▼地震保険
●
火災保険と地震保険について〔必読〕
※火災保険だけで地震保険をつけていないと、地震で家屋が倒壊した場合、あるいは地震が原因で家屋が焼けた場合、保険金はもらえないので注意が必要である。
※一般の場合でも、共済の場合でも地震保険に単独で加入すことはできない。火災保険と地震保険を組み合わせて加入することになる。その際、火災保険加入額の50%(~
30%)の額でしか地震保険をつけられないので゜、地震で家屋が全壊した場合、最高でも火災保険加入額の半額しかもらえない。事後の受領保険額が少ないと嘆く前に、予め、この事実を十分に理解しておく必要あり。
【参考】
▼JA共済
.................................................................................................................................................................................
●
JA共済
http://www.ja-kyosai.or.jp/〔JA共済ホームページ〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※共済関係で唯一地震保険の付いた火災保険「建物更生共済」を扱っている。掛け金も比較的に安いので検討の余地あり。
●
がん保険
●
後期高齢者医療保険
http://www.kokuho.info/kouki-gaiyou.htm 〔後期高齢者医療制度とは〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※平成20年4月から「老人保健制度」が廃止され、代わりに始まったのが「後期高齢者医療制度」です。
これは75歳以上の方が加入する医療制度で、75歳の誕生日を迎えると、それまで加入していた国民健康保険や被用者保険(健康保険や共済組合等)から後期高齢者医療制度に移ります。
このとき、特別な手続きをする必要はなく、誕生日と同時に自動的に国保から脱退&後期高齢者医療制度に加入となります。
※ホームぺージ「国民健康保険ガイド」
..............................................................................................................................................................................
https://gemmed.ghc-j.com/?p=20301 〔75歳以上の後期高齢者の医療費自己負担、段階的に2割に引き上げよ―財政審〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
..............................................................................................................................................................................
【朝日新聞朝刊 2019.12.02】
75歳以上の医療費 厚生労働省試算
2割り負担なら8000億円削減
※財務省は、70~74歳は2割り負担であることから、新たに75歳なる人から順次2割にする案を主張。
一方で厚労省は、高齢者の生活などを踏まえるべきだとし、政府内で協議が続いている。〔記事抜粋〕
●
告知義務
※正しい告知を行なうこと。さもないと肝心な時に保険金(給付金)を受け取れません。
【参照】
▼保険選びネット
▼生命保険協会
●
ゴルファー保険.......................................................................................................................................................〔索〕
【参照】
■ゴルフ関連情報 <全国ゴルフ場ガイド> .............「スポーツ関連情報 Information on Sports」
info13300
※トップページ(右)/コンテンツ一覧 → 各種保険 → ゴルファー保険
●
新総合医療共済(医療と介護の終身/定期保険)
http://www.zenrosai.coop/kyousai/niryou/campaign/index.html〔新総合医療共済〕
※ 〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※全労災のホームページ。
..................................................................................
※掛け金が安いうえアップなし。
※日帰り入院も保障の対象になる。
※一生涯保障。
※保障内容は下記四つのプランから選べる。
終身医療プラン/終身介護プラン/定期医療プラン/定期介護プラン
【備考】
http://www.zenrosai.coop/kyousai/kyotsu/campaign/index.html?banner_id=gl3001&waad=dkMv0P19〔全労災〕
※ 〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※こくみん共済 (全労災)の公式ホームページ
●
地震保険.......................................................................................................................................................〔索〕
info50454
【参照】
▲火災保険と地震保険
●
自動車保険..................................................................................................................................................〔索〕
info50454
【参考】
▼損害保険(この頁)
●
自動車保険関連情報
http://www.nttif.com/〔NTTイフ〕
※〔リンク状態確認済/2012.10.24〕
※保険に加入する前にぜひ知っておいて欲しい情報が出ている。
※基礎知識と選び方などを解説している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1306/ 〔自動車保険を賢く選ぼう!〕
※〔リンク状態確認済/2010.03.14〕〔リンク切れ確認/2019.12.02〕
●
生命保険..................................................................................................................................................〔索〕
info50475
【参考】
▼生命保険会社に関する情報
●
生命保険一括見積もり
●
生命保険会社が破綻したときの対処方等について【重要】
【参照/詳細】
▼生命保険契約者保護機構
※トップページ左/生命保険会社の保険契約者保護制度 Q&A〔この頁に詳しい情報が出ている〕
●
生命保険関連情報...........................................................................................................................................〔索〕
http://www3.plala.or.jp/kyog/insurance/doc/main.htm 〔賢い生命保険の入り方〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【目次】
●もっと考えよう!生命保険、●生命保険の基礎知識、●保険金額の考え方、●生命保険の販売チャネル、●生命保険の商品、●自分でやろう!証券診断、●保険の入り方、●保険のやめ方、●掲示板、●作者と仲間の紹介、●保険関連のリンク、●「生命保険って何?と言う方へ」の初歩ページ、●気になる事実、●Q&A、●体験談、●転換、●掲載記事など、●頑張っているサイト集、●、●、●、●、
【参照】
▲高額療養費に関する情報に関する情報〔その生命保険は、あなたにとって本当に必要ですか ?〕
▼保険選びネット
▼保険関連情報
□保険料が安い会社を見分ける上で役立つサイト(索引)
【参考】
□自動車保険関連情報(索引)
●
生命保険協会
※生命保険に関する情報が得られる。
※ご相談は下記「生命保険相談所」へ▼
http://www.seiho.or.jp/〔生命保険協会〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【目次(2008.11.01現在)】
●協会の概要、●生命保険会社について、●協会の活動、●情報・資料、●行動規範・指針、●社会貢献活動、●ご相談はこちら
.............................................................................................................................................................................................
※生命保険事業概況や加盟会社の情報等も出ているので、自分が加入している保険会社の資産運用状況が分かる。
【参照】
▼生命保険契約者保護機構
【参考】
▲告知義務
●
生命保険契約者保護機構
http://www.seihohogo.jp/〔生命保険契約者保護機構〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【目次(2008.11.01現在)】
●トップページ、●生命保険契約者保護機構の概要、●生命保険会社の保険契約者保護制度
Q&A、●生命保険会社の保険契約者保護制度 パンフレット(PDF)、●生命保険契約者保護機構
会員会社一覧、●お問い合わせ先、●著作権等について
【参照】
▲生命保険協会
●
生命保険相談所〔生命保険協会〕
TEL 03-3286-2648
※受付時間:月~金 9:00~17:00〔祝日を除く〕
【参考】
▲生命保険協会
●
生命保険に対する一般的な質問 ................................................................................................................〔索〕
TEL 03-3286-2648 生命保険相談所〔生命保険協会〕
【参照】
□金融商品販売法(索引)
【参考】
▲生命保険相談所
●
生命保険に入る前に留意すべきこと
●
生命保険の見直し............................................................................................................................................〔索〕
【参照】
▼保険の見直し
▼ファイナンシャルプランナー
※相談は有料。
【参考】
□家計相談(索引)
▼保険料が安い会社を見分ける上で役立つサイト(この頁)
●
損害保険
【参考】
▲火災保険
▲地震保険
▲自動車保険
▼日本損害保険協会
●
日本損害保険協会
http://www.sonpo.or.jp/
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【参考】
▲損害保険
●
保険選びで注意すべきこと〔各種の保険について〕
【参照】
▼保険に入る前にまず目を通しておこう
●
保険選びに役立つ情報
http://www.e-hoken.com/(日本語)〔e-hoken.com〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※保険会社をじっくり選べる。
※給付金の試算も可能。
【参照】
▼保険に入る前にまず目を通しておこう
●
保険選びネット
http://www.hoken-erabi.net/〔保険選びネット〕
※〔リンク状態確認済/2010.03.14〕〔リンク切れ確認/2019.12.02〕
※生命保険を中心に保険についての詳しい情報が得られる。
【参考】
▲生命保険関連情報
●
保険関連情報
http://www.nttif.com/〔NTTイフ〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※保険に加入する前にぜひ知っておいて欲しい情報が出ている。
※基礎知識と選び方などを解説している。
http://insurance.yahoo.co.jp/life/〔Yahoo! 生命保険、医療保険〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※保険会社の特約、国民健康保険や厚生年金保険を含めて、社会保険に関する情報が得られる。
●
保険金不払い
【参照】
▼保険の見直し 得する節約法
●
保険市場
http://www.hokende.com/〔保険市場〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
※株式会社アドバンスクリエイト(保険取扱代理店)のホームページ。
※生保と損保の保険を比較できる。
※詳しい情報が得られる。
※年金保険、がん保険、病気の保険、万一の死亡保険、ケガの保険、シニアの保険、お子さまの保険、女性の保険、自動車保険、海外旅行保険、他
【参考】
▼保険料が安い会社を見分ける上で役立つ情報
●
保険に入る前にまず目を通しておこう
【参考】
▲保険選びで注意すべきこと
●
保険の見直し
【参照】
▼保険の見直し 得する節約法
●
保険の入り方
【参照/詳細】
▲生命保険関連情報 <賢い生命保険の入り方>
●
保険の見直し 得する節約法
http://blogs.dion.ne.jp/hoken/archives/3660637.html〔保険の見直し 得する節約法〕
※〔リンク状態確認済/2010.03.14〕〔リンク切れ確認/2019.12.02〕
●
保険のやめ方
【参照/詳細】
▲生命保険関連情報 <賢い生命保険の入り方>
●
保険料が安い会社を見分ける上で役立つサイト..................................................................................〔索〕
http://www.e-hoken.com/(日本語 <Japanese>)〔e-hoken.com〕
※〔リンク状態確認済/2019.12.02〕
【目次/抜粋】
●保健相談、●自動車保険、●がん保険、●医療保険、●変額保険、●保健セミナー、●保険会社情報、●各社の広報から、●e-hokenくらぶ、●e-hoken広場、●保険用語辞典
※生命保険や自動車保険の一括見積もりや一覧比較が可能。
【参考/索引】
保険に関する情報、医療保険、□生命保険、□自動車保険、火災保険、□地震保険、保険会社、□海外旅行保険、海外旅行障害保険、ゴルファー保険、個人年金、がん保険、変額保険、告知義務
【サイト内頁リンク】
■「リンク集のURL集覧」 info42000
●
下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。
トップ頁(ホームページ) TOP(HOMEPAGE)
総合目次 (情報関連総合目次) inetoc
資料関連総合目次 inetoc 2
国別情報(目次) info07000