<トップ頁へ>・<総合目次へ>

雑資料/データB
Miscellaneous Data Part 3


    更新日:2019.02.13                                                 この頁の情報量:13KB (2019.02.13現在)




ドイツのバカンス
〔凡例/1992年7月〕
※州都デュッセルドルフ、ケルン、連邦首都ボンなどの各都市を擁する当州(ノルトライン・ベストファーレン州)の人口はドイツ最
大であるが、とりわけ、夏休みに入って最初の土曜日にあたる18日、ないしは25日以降の土曜日は、ドイツ国民が夏の太陽を求
めて、大挙して避暑地へ向かうため、天下のアウトバーンといえども南下する幹線道路(ハイウェー)は渋滞が予想される。ミュン
ヘン経由でオーストリアやイタリアへ向かう道路は特に混雑する模様。オーストリアへ入ると、ザルツブルクからフィラッハへ向かう
ハイウェーは、ドイツ北部やオランダ方面からのキャンピング・カーで渋滞する。スペインのマジョルカ〔西語ではマヨルカ〕島はドイ
ツの若者たちに人気のある避暑地であるが、7月15日(水)から18日(土)/19日(日)頃にかけて、ドイツからフランスに入ると、渋
滞の度合いは極限に達するものと思われる。車で旅をされる方は十分に留意してください〔AVISなどグローハルなレンタカー会社に
尋ねてみるのも一得である〕。
前記のごとくに、ドイツの学校は州ごとに時期をずらして夏休みに入るが、「時差夏休み」の最大のねらいは、アウトバーンの渋滞
防止にある。アウトバーンは総延長8千キロで速度制限なしで車を飛ばすことができる。混雑していない時は、時速200キロを超え
るスピードで飛ばす車があるので要注意である〔平均速度は時速120キロである〕。


........................................................................................................................................................................................................................................................................................



ドイツの学校の休暇
※各州の冬休み(Winter)、復活祭の休暇(Ostern)、聖霊降臨祭の休暇(Pfingsten)、夏休み(Sommer)、収穫祭の休暇(Herbst)、クリスマス休暇(Weihnachten)の詳細は下記の通りである。


http://www.schulferien.org/Schulferien_nach_Jahren/2013/schulferien_2013.html(ドイツ語 <germany>)〔Schulferien 2013
※〔リンク状態確認済/2014.02.04〕
※下記の情報が記載されている。

※年度
2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019

Ferientermine Deutschland (2016):

Schuljahr 2015/2016 Schuljahr 2016/2017
Winter Ostern Pfingsten Sommer Herbst Weihnachten
-
24.03. / 29.03. - 02.04.*
17.05. - 28.05.
28.07. - 10.09.
31.10. / 02.11. - 04.11.*
23.12. - 07.01.
08.02. - 12.02.*
21.03. - 01.04.
17.05. - 28.05.
30.07. - 12.09.
31.10. - 04.11. / 16.11.*
24.12. - 05.01.
01.02. - 06.02.
21.03. - 02.04.
06.05. / 17.05. / 18.05.*
21.07. - 02.09.
17.10. - 28.10.
23.12. - 03.01.
01.02. - 06.02.
23.03. - 02.04.
06.05. / 17.05.*
21.07. - 03.09.
17.10. - 28.10.
23.12. - 03.01.
28.01. - 29.01.
18.03. - 02.04.
06.05. / 17.05.*
23.06. - 03.08.
04.10. - 15.10.
21.12. - 06.01.
29.01.
07.03. - 18.03.
06.05. / 17.05. - 20.05.
21.07. - 31.08.
17.10. - 28.10.
27.12. - 06.01.
-
29.03. - 09.04.
-
18.07. - 26.08.
17.10. - 29.10.
22.12. - 07.01.
01.02. - 13.02.
21.03. - 30.03.
14.05. - 17.05.
25.07. - 03.09.
24.10. - 28.10.
22.12. - 02.01.
28.01. - 29.01.
18.03. - 02.04.
06.05. / 17.05.
23.06. - 03.08.*
04.10. - 15.10.
21.12. - 06.01.
-
21.03. - 02.04.
17.05.
11.07. - 23.08.
10.10. - 21.10.
23.12. - 06.01.
-
18.03. - 01.04.
-
18.07. - 26.08.
10.10. - 21.10.
22.12. - 06.01.
08.02. - 13.02.
29.03. - 09.04.
-
18.07. - 27.08.
10.10. - 22.10.
19.12. - 31.12.
08.02. - 20.02.
25.03. - 02.04.
06.05.*
27.06. - 05.08.
03.10. - 15.10.
23.12. - 02.01.
01.02. - 10.02.
24.03.
06.05. - 14.05.
27.06. - 10.08.
04.10. - 15.10.
19.12. - 02.01.
-
24.03. - 09.04.
06.05.
25.07. - 03.09.*
17.10. - 29.10.
23.12. - 06.01.
01.02. - 06.02.
24.03. - 02.04.
06.05.
27.06. - 10.08.
10.10. - 22.10.
23.12. - 31.12.

Ferien 2016 fur alle Bundeslander in Kalenderdarstellung:
JAN | FEB | MAR | APR | MAI | JUN | JUL | AUG | SEP | OKT | NOV | DEZ
Ferientermine 2016 fur Deutschland

原収載サイト
http://www.schulferien.org/Schulferien.org
※〔リンク状態確認済/2013.03.11〕

参考
「国別情報(ドイツ国ノルトライン・ベストファーレン州) Countries/Areas of the World(Nordrhein-Westfalen, Germany)」 info07125





ニースのカーニバル〔2001〕
第117回(2001)カーニバルの日程は次の通りです。
0208(木)20:45 カーニバルの王様の到着 0210(土)14:30〔花のパレード〕21:00〔光のパレード〕
0211(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0214(水)14:30〔花のパレード〕
0217(土)14:30〔花のパレード〕 、21:00〔光のパレード〕
0218(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0221(水)14:30〔花のパレード〕
0224(土)14:30〔花のパレード〕 、21:00〔光のパレード〕
0225(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0227(火)14:30〔マルディ・グラのパレード〕、21:00〔王様の火葬〕、
22:00〔花火〕


ニースカーニバル〔2006〕
@[2006]0211(土)〜 0228(火)第122回【予定日】
※第122回(2006)カーニバルの日程(詳細)は次の通りである〔フランス政府観光局の情報〕。
※観覧指定席/自由席〔有償〕
....................................................
0211(土)カーニバルの王様の到着
0211(土)14:30〔花合戦〕 、21:00〔光のパレード〕
0212(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0214(火)21:00〔光のパレード〕
0215(水)14:30〔花合戦〕
0218(土)14:30〔花合戦〕、21:00〔光のパレード〕
0219(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0221(火)21:00〔花合戦ナイトパレード〕
0222(水)14:30〔カーニバルのパレード〕
0225(土)14:30〔花合戦〕、21:00〔光のパレード〕
0226(日)14:30〔カーニバルのパレード〕
0228(火)14:30〔カーニバルの大パレード〕
【参照】
ニースのカーニバル .............「祭りとイベント集覧(外国 Part 2) Festivals & Events」info13050





フランス革命記念日
※「フランス革命記念日(Quatorze Juillet)」
を日本では「パリ祭」と呼んでいる。このように呼ぶようになったのは、ルネ・クレール監督の映画「Quatorze Juillet =
カトルズ・ジュイエ(7月14日)」〔1932年作品〕が、「巴里祭」という題で日本に紹介されたのが始まりである。英米では
Bastille Day(バスティーユ・デー)とも呼ばれている。西暦1789年(寛政1年)7月14日(火)に、パリ市民が蜂起してバ
スティーユ監獄を襲撃したのがフランス革命の発端であるが、この革命によって共和制フランスの基礎が築かれた。この日
を記念したのがQuatorze Juillet(フランス革命記念日)であり、1880年(明治13年)に国家祝日として制定された。
【西暦1989年時の参考記述】
※パリでは恒例の軍事パレードがくり広げられ、花火大会や舞踏会なども開かれる。フランス全土で前夜祭が行なわれるが、
革命記念日を境にして夏のバカンスが始まる。バカンスが始まると、パリを脱出して避暑地へ向かう車の数が日ごとに増加
する。混雑の度合いは、7月21日(金)の夜から23日(日)にかけて最高潮に達するものと思われる。南仏海岸のホテルは
“殺到” する避暑客で超満員になる。駅や空港の混雑も同様であるし、パリから南仏の地中海沿岸や南西部の大西洋岸に
至る道路は極度の渋滞が予想される。7月下旬から8月下旬までのバカンス期間中、パリを初めとする大都市においては、休
業する店が多いので、ショッピングを重点目標とした旅を予定されている方は、フランス政府観光局に問い合わせて、現地
の状況を把握されるようお勧めします。
〔上記は現在の状況と異なるかもしれませんが、何かヒントを得られれば思い記載しました。〕
※7月下旬から8月下旬までのバカンス期間中、パリを初めとする大都市に於いては、休業する店が多いので、ショッピング
を重点目的とした旅を予定されている方は、出発される前にフランス政府観光局に問い合わせて、現地の状況を把握されるとよい。



サイト内頁リンク
「ドイツ関連情報 Information on Germany」 info23100
「国別情報(ドイツ) Countries/Areas of the World(Germany)」 info07125



下記の各項目をクリックすると該当する頁へ移ります。


トップ頁(ホームページ) TOP(HOME PAGE)

総合目次 (情報関連総合目次) inetoc

資料関連総合目次 inetoc 2

国別情報(目次) info07000